
東京卍リベンジャーズ275話の考察と感想です。
前回274話のおさらい(感想)
ホームレスの男を探す真一郎でしたが見つけることは出来ず、その夜お店に戻った真一郎は一虎に殺されてしまいました。
一虎も黒い衝動に取り付かれていたと話すマイキーは、自分ももう抑えきれないと語ります。
そんなマイキーに武道は「ぶっ飛ばしてやるから抑えなくていい!」と声高らかに宣言するのでした‼
このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。
※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていない方はご注意ください。
東京卍リベンジャーズ275話の考察!!
考察①マイキー vs 東卍!
ついにきました、黒い衝動にかられたマイキーとの直接対決!
武道には明確に「黒い衝動をぶっ潰す」と宣言していました。
タイムリーパーだからこそ分かる何かがあるのでしょう。
それしかマイキーを救う道が無いということです。
しかし、いくら未来視で攻撃を躱せたとしても勝てなければ意味がありません。
先ほどまで躱すのも精一杯だったのに、さらに強くなったマイキーにかなうとは思えません。
なので、ここは最終決戦らしく総力戦になると予想。
そのために結成された2代目東京卍會なので。
全員でかかってもかなりの強敵ですが、マイキーを救うために負けられません!
考察②一虎や鶴蝶も参戦!
黒い衝動に悩まされていたもう一人の男、真一郎を殴り殺してしまった一虎も参戦するのではないかと推測。
黒い衝動が何なのかはっきりしていませんが、呪われるのは1人だとは限りません。
真一郎のタイムリープに深く関わった人物に発現するのだとしたら、一虎もまた被害者です。
一虎も救わないと負の連鎖はきっと続いてしまいます。
なのでこの戦いに必ず参戦してくるでしょう。
また、春千夜との戦いで瀕死の重症を負ってしまった鶴蝶。
彼もまた、タイムリープの犠牲者の一人とも言えます。
もしかすると鶴蝶にも黒い衝動が入り込んで、奇跡的に復活する可能性もあり得るのかも知れません。
というよりも復活してほしいという願いのほうが強いですね。
考察③春千夜が最後の抵抗⁉
マイキーを“王にする”と誓っていた春千夜。
彼も彼なりにマイキーを救うために行動しているのだと思います。
そんな春千夜が、マイキーと武道の戦いを黙って見届けるとは思えません。
むしろマイキーに負けてほしくないと考える春千夜は、何か仕掛けてくることが考えられます。
日本刀を持ち歩いていたり、列車を暴走させたり何でもありの春千夜。
もはやマシンガンを乱射くらいしてくるのかもしれませんね。
考察④東京リベンジャーズ2⁉
東京リベンジャーズの公式Twitterでついに最終回が告知されました。
いろいろな謎がある東京リベンジャーズですが、残された話数的にすべて解決するのは難しいでしょう。
なので考察というよりも今後の展望として、続編で語られる可能性もあるのではないでしょうか。
もしくはスピンオフで語られている千冬や場地のように、何か別の形で明かされる可能性が高いと思います。
とくに明石3兄弟は謎に包まれていてネタには困らなさそう。
鶴蝶とイザナも面白そうですね。
キャラが立っていたのにすぐいなくなってしまったサウスも物語がありそうでおもしろいかも♪
今後の展開予想。

最終決戦を迎えた東京リベンジャーズ!
Twitterでも公表されていましたが、11月16日発売されるマガジンでついに完結となります!
それまでに残された話数はたったの4話。
すべての謎が解明されるのは難しい気がします。
果たしてマイキーは救われるのか⁉
鶴蝶の生死はいかに⁉
明石三兄弟の秘密とは⁉
ここからは何一つ見逃せませんね!
コメント