【東京卍リベンジャーズ】267話。今度は未来へ!ーネタばれ先読み考察感想まとめー



東京卍リベンジャーズ267話の考察と感想です。


前回のおさらい(感想)

マイキー vs 武道たけみち‼圧倒的な力の差があっても、武道はあきらめません!

何度も何度も立ち上がる武道に、マイキーも驚きを隠せない様子。

あきらめない武道に視える未来視ビジョン!その未来視は直後に再現されるッ⁉



このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。

※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていない方はご注意ください。

スポンサーリンク

東京卍リベンジャーズ267話の考察!!

未来視が進化する⁉


いままでしばらく先のことが視えていた未来視で、直後のことが視え始めました。

状況から見て何かしらの前兆であることは間違いないと思います。

おそらくマイキーと直接接触したことがきっかけで、能力に変化が起こったのでしょう。


そして最後のコマに「進化する未来視……⁉」と、気になる文字がありました。

つまりこれは単なる未来視では無くなる、あるいはまったく別の能力になるという前兆だと思われます。


今回は、この進化する未来視がどのようなものなのか考察していきます。

考察①ついに過去へ!


いままでの考察通り、ここでまた過去に行くのではないかと考えられます。

そして武道1人だけではなく、マイキーも併せて過去へ行けるのではないかと推測。


まだ、過去に戻って何をすればいいのか判明していませんが、過去に行ってから明らかになるのではないでしょうか。


そして過去へ戻るのなら、ドラケン・エマちゃん・場地ばじくん・一虎かずとら……などなど、救ってほしいメンバーがたくさんいます。


もしかするとマイキーと武道のコンビが見られるかも⁉と思うとワクワクが止まりませんね☆

考察②今度は未来へ⁉


すぐ先の未来が視えるようになったということは、未来が近づいているとも言えます。

つまり今度は過去ではなく、未来へ行くことも考えられるのではないでしょうか。


未来へいった2人が自分たちの置かれた状況を客観視して、過去へ戻った時に道を間違えないように協力するのかもしれません。


あるいは、武道がいままでみんなのために陰ながら努力してきたことがマイキーに伝わるかもしれませんね。
武道の気持ちがマイキーに伝わって、心から救われてくれるといいですね。



考察③新たな能力に目覚める!


第3の選択肢として、全く新しい能力に目覚めるのかもしれません。


例えば相手が望む過去に飛ばしてしまえるとか。

マイキーの心に引っかかっている心の闇のきっかけを、マイキー1人で清算しに行くのかもしれません。


あるいは、達人のように相手の動きが手に取るように分かり、マイキーが手も足も出なくなるとか。

初めて負けを知ったマイキーが、武道に助けを求められるようになるのかも。

スポンサーリンク

今後の展開予想。


ここが物語のターニングポイントだと言っていいほど重要なタイミングだと思います。

正直あまり動きがなかったので、そろそろ大きな進展があると面白いですからね。


マイキーの過去に何があったのか、そして武道はどのように切りぬけるのか。

これからのリベンジャーズは1話たりとも見逃せません!






スポンサーリンク

東京卍リベンジャーズのネタばれ考察感想まとめ‼

251話252話253話254話255話
256話257話258話259話260話
261話262話263話264話265話
266話267話268話269話270話
271話272話273話274話275話
276話277話278話

コメント

タイトルとURLをコピーしました