
最新1098話、ネタバレ考察予想と感想まとめです。
【前回のあらすじ】
大人になったくまは、牧師として能力を使い人々を助けていましたが、ソルベ王国ペコリ王の政策に反対したことにより投獄。
そのくまを助けたドラゴンとイワンコフの誘いに乗り、現在の革命軍で当時の“自勇軍”入りを果たします。
数年間、革命軍として活動していたくまですが、なんとジニーが攫われてしまったとの情報が飛び込んできました・・・
1098話のネタバレ考察と予想
ジニーを攫ったのは誰?
ジニーを攫った相手とは一体誰なんでしょうか?
革命軍の軍隊長にまでなっているということは、ジニーにはそれなりに強さがあるということだと思います。
なので、攫った相手もそれなりの強さ、もしくは意表を突かれたかのどちらかということですよね。
「思わぬ敵が・・・」とあるので、想像もしていない相手であり意表を突かれたパターンが濃厚ではないでしょうか。
そして、その相手とは“ソルベ王国の民たち”。
ソルベ前国王の残党によるものか、世界政府に脅されたのかなどの理由で、ソルベ王国の民たちがジニーを攫ったのだと思います。
そして、今回のことに激怒したくまが大暴れして、ソルベ王国の統治を行うことなり、暴君として知られるようになると予想。
現在登場していないジニーは、この誘拐事件により殺されてしまうと思います。
ボニーの正体とは
ジニーが37歳時点では、まだボニーは生まれていないようでした。
公式ではボニーの年齢は24歳なので、この時点で生まれていないとおかしい計算となります。
もし年齢を偽っていて本当は10歳前後なのであれば、このジニー誘拐事件以降に生まれることになります。
しkし、20代の時のプロポーズを断っておきながら、今から結婚しよう!というのは少し考えにくいですよね。
そのことから、ボニーはジニーの子どもではなく、“ジニーのクローン”ではないかと予想。
ジニーの死後、王下七武海入りしたくまが、ベガパンクに頼んで作られたのがボニーではないでしょうか。
ボニーがくまに対して「あたしのことも自由にしてくれるの?」という発言をしていますが、自分の親に対しての言葉としては少し違和感があり、クローンだからこそ出た言葉だと思います。
元海軍のドラゴン
1097話では、ドラゴンが元海軍であることが判明しました。
そして、赤犬はルフィを「ドラゴンの息子」と呼ぶことがあります。
このことから、ドラゴンと赤犬はなにか昔に縁があったのではと思われます。
もしかしたら、赤犬と同期の可能性もあるのかも・・・
ドラゴンは「海軍では正義が見つからなかった」と言っていますから、海軍大将が“○○の正義”を掲げているのは、ドラゴンがきっかけになっているのかもしれませんね。
気になる当時のドラゴンの階級ですが、大将までは昇格していないと思いますが、それでも中将もしくは少将まではいっているはず。
これまでドラゴンが海軍に所属していたことが明かされていなかったのは、海軍側でも何か隠したい出来事があったのではと予想。
新型パシフィスタは誰の味方?
新型パシフィスタを味方につけられるかどうかで勝敗の行方が分かれそうなエッグヘッドでの戦い。
威権順位が一番上の五老星であるサターン聖が命令したことで、普通に考えたら麦わらの一味側では覆せる人物は誰もいないことになります。
しかし、ボニーならその威権順位を覆すことができる可能性を秘めています。
セラフィムは完全に人工的に作られていますが、S-スネークに対してルフィは威権順位を覆しました。
それは本家のハンコックがルフィに惚れているからです。
同じ理由で、新型パシフィスタが威権順位を無視してボニーの命令を聞く、なんて展開が訪れるかも。
現在ボニーはサターン聖に捕まっており、ルフィはギア5の影響で動くことができませんが、新型パシフィスタがボニーを助けようとサターン聖に攻撃を仕掛けると予想。
1098話の予想
1098話では、ソルベ王国でくまが暴君と呼ばれるようになった出来事が描かれます。
そして攫われたジニーの結末もわかるでしょう。
さらに、ボニー誕生の秘密まで明かされると思います。
くまの回想編は終わり、現代に戻るところまでが描かれると予想。
1098話、感想とまとめ

まだドラゴンの強さなどが描かれていませんが、一体どれほどの強さなんでしょうか?
登場するたびに冷や汗をかいており、余裕があるように見えることが少ないドラゴンって、もしかして弱かったりするんだろうか🤔
さすがにそんなことはないと思いたいですけどねー。
ガープの息子であり、ルフィの父親でもあるんだし。
クローンのパターンが登場したことで、もうなにもかも信用ならないけど・・・笑
ランキングに参加しているので、よかったらクリック応援お願いします(__)
コメント