
最新1092話 ネタバレ考察予想&感想まとめ
【前回のあらすじ】
ついに麦わらの一味VS.海軍の戦いが始まり、黄猿は早々と戦桃丸を倒しパシフィスタの操作権を奪いました。
さらに黄猿はピカピカの能力で、ラボへも易々と侵入して麦わらの一味の船であるサウザンドサニー号を発見。
ルフィが現れ黄猿に闘いを挑み足止めをしますが、2年前と違い両者の力の差は埋まっているのでしょうか・・・
1092話のネタバレ考察予想
そろそろ大将も世代交代か
戦桃丸をあっさりと倒した黄猿はラボへと侵入しルフィと対峙することに。
黄猿といえば、シャボンディ諸島にて麦わらの一味を壊滅に追いやった張本人ですが、本人も言っている通り、この2年でルフィは大きく力をつけました。
さらに最強生物カイドウを倒しているルフィだけに、海軍大将相手にどれだけ通用するのか気になるはず。
ルフィはギア5をルッチに対して使っていますが、食事もしたしずいぶんと疲労は回復してきていると思われます。
光圧グローブがなくても、ルフィなら覇気で攻撃も通じますし、ピカピカの実の高速移動も未来視ができるので脅威となりません。
覇気がなければかなりの強敵なのですが、逆に覇気使いに対して弱さが際立つのがピカピカの実の能力だと思います。
青キジも去り、赤犬も昇進したことで、古参としては黄猿のみの海軍大将。
緑牛や藤虎などの新しい世代に、バトンタッチする時期に来ているのかもしれませんね。
なので、この戦いで黄猿はルフィに敗れると予想。
黄猿の能力が奪われる!?
ルフィに敗れたとしても、これまでのワンピースの流れからして黄猿が死ぬことはないです。
敗戦したことで引退する可能性もありますが、気になるのは黒ひげ海賊団のメンバーがエッグヘッドにやってきていること。
黒ひげ海賊団といえば能力狩りで、悪魔の実の相手の能力を奪うことができます。
もしかしたら、敗れて倒れている黄猿からピカピカの実の能力を奪う展開があるのかもしれません。
能力を奪われたとして黄猿が引退するパターンも十分あり得ます。
パシフィスタ争奪戦
戦桃丸が倒れたことでパシフィスタの命令権が失われ、威権チップを持っている黄猿が次の命令を下しました。
この新パシフィスタの戦力はかなりのもので、味方につけたものがこの戦いを制すると言っても過言ではありません。
威権チップより戦桃丸、戦桃丸よりベガパンク、ベガパンクより五老星という順で、命令を上書きすることができます。
ベガパンクはサテライト達でも命令権があるので、比較的簡単にパシフィスタを再度味方につけることができるでしょう。
しかし、今回は五老星のサターン聖も来ているので、一番最上位の命令権を持っている人物がいることになります。
命令は電電虫ではダメなので直接島に乗り込んでくるかどうかですが、ゾオン系の悪魔の実の能力者ということが判明しているので乗り込んでくる可能性としてはあると思います。
パシフィスタ・セラフィムの命令権を持つ勢力が、エッグヘッドを制することになると予想。
ルッチはゾロに勝てるのか?
一時協定を結んでいたCP0のルッチですが、突然裏切りベガパンクに攻撃を開始。
寸前でステューシーが庇ったおかげで、ベガパンクは無事でしたが、ゾロ&サンジVS.ルッチという戦いが始まりました。
ルッチも能力が覚醒しているとはいえ、ゾロもサンジも非能力者とは思えないほどパワーアップしているのでルッチ勝利の可能性はかなり低いと思います。
黄猿と合流して、ルフィ・ゾロ・サンジ VS. 黄猿・ルッチ、という感じになるのでしょうか。
カクはバブルガンで捕らえられたので戦力外です。
他にも麦わらの一味やサテライト達もいるので、ルッチの動き出すタイミングは少し早かったように思いますけどね。
麦わらの一味を助けに来る者たち
1078話にて「エッグヘッドにて世界に思いもよらぬ衝撃を与える事となる」とありました。
バスターコールを超える海軍の戦力に対して、科学の力があるにせよ麦わらの一味の戦力は厳しいものがあります。
このままでは逃げることができない可能性が高いのですが、ここから麦わらの一味に援軍がくるのではないでしょうか。
その援軍とは、ドレスローザ編で仲間になった麦わらの大船団だと予想。
最高戦力の海軍大将や中将たちを動員しても勝てなかった場合、『四皇に海軍側が負けた戦い』として世界に配信されることになります。
その出来事こそが「世界に衝撃を与える事」ではないのかなと思います。
1092話 まとめ

今のルフィって海軍大将よりも強い気がします。
さすがに四皇のカイドウとかよりも海軍大将が強いってことはないですよねー。
ただ、ロギア系の覚醒ってまだどんな感じなのか判明してないですけど、絶対に大将クラスだと覚醒してるでしょう。
ロギアの覚醒ってとてつもなく強いかもしれないけど、意外と大したことないかもしれません。
だって五老星がゾオン系ですから・・・
強いならロギアをとりますよね 笑
ランキングに参加しているので、よかったらクリック応援お願いします(__)
コメント