【ワンピース】最新1085話のネタバレ考察予想〝イム様=リリィ〟



最新1085話のネタバレ考察と予想と感想とまとめです



【前回のあらすじ】


カマバッカ王国に帰ってきたサボにより、この度の世界会議で起こった詳細が語られ始めました。


それは革命軍のくま奪還の経緯であったり、アラバスタの王コブラによる五老星との会談中のことなどです。


五老星との会談中にコブラ王がいるにも関わらず、姿をあらわして虚の玉座に座ったイム様の真意とは・・・



スポンサーリンク

1085話のネタバレ考察予想


玉座を囲む剣が19本の理由


パンゲア城の玉座に刺さっている剣が、20本ではなく19本だということが判明しました。


理由は、800年前にアラバスタのネフェルタリ家が天竜人とならず自国に帰ったから。


しかし現在のアラバスタには、“当時のアラバスタ女王リリィが自国に戻ったという記録はなかった”とのことです。



謎の多い現在のイム様ですが、この人物こそリリィ本人ではないかと予想。


その証拠に、切り裂いた他の写真とは違ってビビの写真を大事に持っていたからです。


このイム様(リリィ)がオペオペの実の能力により不老不死となり、ずっとこの世界の王として君臨しているのではないでしょうか。



そして、イム様の能力として可能性が高いのが“予知能力”です。


ワンピースの世界ではしばしば予知能力をもっているキャラは存在します。


魚人島のマダム・シャーリーや見聞色の覇気も極めれば予知と言えそうですよね。


不老不死と予知能力によって、この世界を自分の都合のいいように操ってきたのがイム様というわけです。


なので、「王を作らず虚の玉座に20本の剣を刺した」ではなく、「1人の王の下に19の国の王が従う形で作られたのが世界政府」だと予想。



サボは死んでいたはずだった!?


パンゲア城では、しばしば兵士が消えることがあるそうです。


それは謎の部屋を発見したから。


おそらく、それはイム様の部屋で間違いないと思います。


なので、1060話でサボが「玉座の間でとんでもないものを見た」と言っていますが、イム様を直接発見したということではないと予想。


発見していたらまずサボは生きてはいないはずです。


誰も座れないはずの虚の玉座に“誰かが座っていた形跡を発見”したということでしょう。


五老星の上に誰かがいる可能性について気がついている程度だと思います。



それにしてもサボって強運ですよね。


ドラゴンとの出会いの時といい、ルルシア王国崩壊の時といいまさに主人公ばりの強運です。


海軍に捕まったり、脱獄一歩手前で別の場所に移動させられたり、やっと逃げられるかという時にやられたりのエースとは対照的に描かれています。



革命軍の軍隊長であるカラスは裏切者?


サボがコブラ王を殺害した写真は上空から撮られたものでした。


普通なら映像電電虫だと思いますが、玉座の間はイム様も来るので万が一にも姿が映ることは許されないはず。


映像電電虫を監視している者がイム様を見ることがあれば、その者を消さないといけなくなってしまうからです。


つまり、玉座の間に映像電電虫を設置することは不可能であることになりますよね。


では、この写真はどうやって撮られたのでしょうか?



それはサボについて行っていた、軍隊長カラスの能力で作られた偽カラスによって撮られたと予想。


よって、軍隊長カラスは革命軍に入り込んだ世界政府のスパイだということになります。


そんなカラスが玉座の間に入り込んだということは、つまり神の騎士団の一員であることの証なのではないでしょうか。



ガープについて


いつもとぼけていてまわりも手を焼いているガープ。


ガープはルフィの祖父であり、フルネームはモンキー・D・ガープです。


907話では「事件は必ず想像を超えていく」とも話していることから、Dの一族として何か重大な秘密を知っている可能性があります。


なにしろ、海賊王ロジャーと対等に渡り合っていたほどの実力者ですから。


最後まで大将にならなかったのも、“天竜人との接点を持つのが嫌だった”と語っています。


おとぼけキャラが実はウソなのかもしれません。


そうなるとセンゴクあたりは感づいているのかも…。


現在はハチノスに乗り込んで、元海軍大将の青キジと闘っていますが、死闘になればそこで何かを語る可能性もあります。



スポンサーリンク

1085話の感想まとめ


イム様の露出が増えてきましたね。


最終章だけあって秘密が徐々に明かされていくのでしょうね。


アラバスタって序盤に登場してきた島ですが、物語最後まで絡んでくるあたり、まだ気がついていない伏線とかもありありそうです。


麦わらの一味にとって、ビビは仲間なのか果たして敵なのか…。



オペオペの実によるイム様の不老不死説ってかなり濃厚だと思うんですけどね。


てか、みんなもっと死に物狂いでオペオペの実って狙ったらいいのに。


黒ひげとか売ろうとしてませんでしたっけ?


特にジェルマはクローン作れるんだから
悪魔の実解析したくさん作ったらいいのに


少年マンガだからやれない??





ランキングに参加しているので、よかったらクリック応援お願いします(__)

コメント

タイトルとURLをコピーしました