
最新1068話のネタバレ考察予想と感想まとめです。
【前回のあらすじ】
ベガパンクはノミノミの実の能力者であることが判明しました。
その能力により、今もなお巨大化している脳みそを頭から切り離し6人の分身と共有しているとのこと。
CP0がついにエッグヘッドに到着しましたが、ベガパンクは麦わらの一味と一緒に脱出することができるんでしょうか・・・
1068話のネタバレ考察予想
ベガパンクが渡したいもの
ベガパンクはボニーに渡したいものがある様子でした。
これまでの考察でもやっていますが、完全なサイボーグになる前にベガパンクとある約束をしているくま。
そしてベガパンクはくまの脳を保管していることは間違いないでしょう。
革命軍で保護をされたくまが動き出そうとしているのも、エッグヘッドに危機が迫っているからだと思います。
今回のエッグヘッド編で最終的にはくまに脳が戻り元通りの姿になると予想。
さらにパシフィスタのビームやセラフィムの能力まで備わっていそうです。
ボニーの能力の可能性
ボニーの悪魔の実の能力は相手の年齢を操作できること。
相手に触れさえすれば赤子にもさせることができるので、対人では最強といえるのかもしれません。
超人系の悪魔の実ということは、覚醒すればまわりのものにも影響を与えることが可能になります。
例えば、銃の弾に影響を与え狙撃で狙って遠距離で能力を発動するなんてことも。
今のルフィたちの後ろになる謎のロボットも当時のままに蘇らせられるのかもしれませんね。
逆にベガパンクが作ったハイテクな機械も老化させてボロボロにするなんてことも考えられます。
ボニーの能力は戦闘以外にもいろんなことに利用できそうです。
悪魔の実の量産が可能?
悪魔の実の能力の伝達条件を解明したベガパンクが作った悪魔の実を食べたモモの助は、カイドウと同じように龍に変身することも火を吐くこともできます。
ベガパンクは「失敗作だ」と言いましたが、失敗したのはどうやら色だけの様子。
もし量産が可能だとしたら同じ能力をもったキャラが溢れかえることになります。
海軍大将の黄猿ことボルサリーノのピカピカの能力が量産されたら・・・
覇気を使えたら捕らえられますが、光速で動くものを捕らえるレベルの強さのキャラはそうはいません。
実はすでに量産が可能になっているのではないかと予想しています。
しかし海軍にそれを使わせてしまったら大変なことになるから「まだ失敗作」と言い続けているのではないでしょうか。
世界が繋がればどうなるか
世界中の人がベガパンクの脳、いわゆる“PUNK RECORDS”にアクセスできるようになった場合の世界はどうなるのか?
ジンベエが懸念していたように思想が入り込んでしまうので、悪いことをする者が後を絶たないのではないでしょうか。
誰かが悪いことを思いつく
↓
共有される
↓
対策される
↓
抜け穴を誰かが考案しアップデート
↓
共有される
このように確実に良くない世の中へ向かいそうではあります。
ワンピースの秘密も一気に知れ渡ってしまいますよね。
元も子もない話になってしまうので、今回登場したPUNK RECORDSはCP0によって破壊されてしまうのではないかと予想。
ベガパンクがエッグヘッドから逃げたい理由
CP0がただならぬ様子でエッグヘッドにやってきました。
そしてベガパンクはルフィにエッグヘッドから連れ出して欲しいと言いました。
エッグヘッドにはベガパンクの巨大な脳があるので、本人だけが抜け出すのか脳ごと連れ出して欲しいと言っているのかはわかりません。
エッグヘッド近海には無数の巨大なロボットが放たれていて、エッグヘッド島自体にも迎撃用の装備があるのでかなりの戦闘力があると思います。
それでも自分の力が及ばない島外へ連れ出して欲しいと言っているということは、どうしても行かないといけない場所があるということ。
その場所とはルフィの出生に関する場所ではないでしょうか。
ドラゴンとはかなり親しそうな間柄だったのと、ルフィがエッグヘッドを訪れるのを待っていたような節があるためです。
このエッグヘッド編でルフィの過去が明らかになると予想。
1068話の感想まとめ

なんでもありだと思われたベガパンクでしたが、まさか「連れ出して欲しい」なんて言うとは想像もしていませんでした。
なにか自分の力で抜け出せない理由でもあるんでしょうか・・・
CP0が到着してようやく次の展開になりそうです。
エニエスロビーの時のようにルッチVS.ルフィなのか、それとも戦わず終わるのか。
さらに強くなって能力が覚醒したルッチの姿を見てみたいと思いますよね!
コメント