【ワンピース】最新1063話のネタバレ考察予想〝ベガパンクが麦わらの一味に加入〟



最新1063話のネタバレ考察予想と感想まとめです。



【前回のあらすじ】


ついに登場したベガパンクでしたが実際は本物ではなく6人分身がいるうちの1人でした。


ベガパンクといえば政府側の人間でしたが、なぜか抹殺命令がでておりその任務を請け負っているのがあのCP0。


本物以外を抹殺なのか、それとも本物含めての抹殺なのか麦わらの一味との三つ巴となりそうな予感です・・・



スポンサーリンク

1063話のネタバレ考察予想


ベガパンクは敵なのか


シャボンディ諸島編後にくまを完全な兵器として改造したベガパンクは、2年もの間麦わらの一味の船であるサニー号を守るプログラムを施す約束を果たした。


体を提供してもらった義理かもしれないが、そもそも政府と海賊という立場もあるし守る必要もない約束だったように思う。


そのため完全に政府側という立場ではなく、今回は麦わらの一味と戦うことはない。


むしろベガパンク自体が世界政府から狙われているような感じなので、麦わらの一味と共闘も十分展開としてはありえる。



島中を暖めることが可能な“島エアコン”など大規模なものも開発しているあたり、島ごと動かせそうなので政府から簡単に逃げられそうである。


麦わらの一味と敵対はせずに今後サニー号やフランキーの強化に協力してくれる存在になると予想。


さすがにフランキーと被るのと高齢なので麦わらの一味入りする可能性は低そうだ。



世界政府お抱えの最高の科学者が資金不測の理由


エッグヘッド近海に入った海賊を自らの手で捕らえてまで金品が欲しかったのは研究費のため


世界政府が後ろにいて世界最高の科学者と言われているベガパンクなのに研究費が不足している理由はなにか。


彼の思いつく発明が先を行きすぎているためお金がいくらあっても足りないか、意図的に研究費を絞られているかのどちらかである。


ベガパンクが現在世界政府から狙われていることから“後者の研究費を絞られているため”という理由が濃厚だと思われる。



好きなように発明させると世界政府を脅かすほどの兵器を開発されるかもしれない、それこそ古代兵器のようなものを生み出してしまうかもしれない。


現にサニー号を襲った海王類のようなロボットをすでに開発しているからだ。


知られてはいけない政府の秘密に迫られてしまったり、世界政府自体が取って代わられるかもしれない可能性を恐れている。


しかしその才能を眠らせておくのも惜しいことから研究費を絞って対処していたと予想。



ルッチ・カクと再戦


エニエスロビー編でルフィはルッチと、ゾロはカクと戦って勝っている。


そんな2人と同じくCP0のステューシーがエッグヘッドにて再開しそうな展開である。


当時のルフィは覇気も扱えず、ギア2とギア3も登場したばかりで十分には扱えきれていなかった。


現在は悪魔の実も覚醒し、覇気も習得していることから断然ルフィやゾロ有利に思える。


しかし、新登場したバーソロミューくまのセラフィムとステューシーの強さが未知数である。


対峙するとした場合、どのような組み合わせになるのか。


  • ルフィ VS. ルッチ
  • ゾロ  VS. カク
  • ボニー VS. くま(セラフィム)
  • ロビン VS. ステューシー


このような組み合わせが妥当だと思う。


ルッチやカクがどれくらい強くなっているかが焦点となる。


もともと覇気のような力は習得していたので、悪魔の実の能力が覚醒しているかベガパンクの開発した新しい兵器の力を頼るか。


海軍支部も近くにあるので、CP0・海軍 VS. 麦わらの一味・ベガパンクのような展開かもしれない。



フランキー超強化!!


憧れだったベガパンクとついに会えるフランキー。


バルジモアで過ごした経験や、政府から追われていて今回は麦わらの一味と共闘しそうな予感もあるので接点も多い。


フランキーはプルトンの設計図をずっと所持していたことから頭の中に記憶として残していると思われる。


あのベガパンクがプルトンについて興味を示さないわけはないだろう。



現在のフランキーはパシフィスタを模したような兵器も搭載していたりと、ベガパンクの後を追いかけている状態。


今回新しく登場した“光圧グローブ”などフランキーに搭載することができれば戦力アップ間違いなし。


ホログラムを実体化できるので、悪魔の実と同等以上の使い方が可能になるだろう。


エッグヘッド編が終わる頃にはフランキー将軍のさらなる巨大化であったり、サニー号と合体できるようになったりするのかもしれない。



スポンサーリンク

1063話の感想まとめ


子供の頃に夢見た“自分の分身がいれば代わりに学校行ってもらおう”が出来てしまうベガパンクの分身たち。


そんなロマンを叶えてしまったベガパンクがキテ〇ツに見えています。


キテレツ斎とベガパンクは一体どちらが天才なのか?


ブタゴリラというキャラのあだ名は完全に悪口ではないのか?


キテレツ斎はタイムマシンを作ったけどベガパンクは作れるのか?


そんなロマンが詰まったエッグヘッド編が楽しいです♪


タイムマシンがマジで登場しそうではありますよね!



コメント

タイトルとURLをコピーしました