【ワンピース】最新1058話のネタバレ考察予想〝麦わらの一味の新メンバー確定!?〟



最新1058話のネタバレ考察予想と感想まとめです。



【前回のあらすじ】


ヤマトは麦わら一味の船には乗らずに、まずはおでんと同じようにワノ国を漫遊することを決めたようです。


そしてワノ国編が完全に終わり、それぞれの方角に出港したルフィ・ロー・キッドたち。


これからいよいよ最終章に入るわけですが、3人が次に向かう島には一体どんな冒険が待っているのでしょうか。



スポンサーリンク

1058話のネタバレ考察予想

待ち受ける海軍


四皇入りした麦わらの一味。


これまでは海軍・七武海・四皇と均衡がとれていたため、頂上決戦のような例外的な場合を除いて大きな衝突はなかった。


しかし七武海制度の廃止により均衡は崩れており、これからは四皇といえども例外なく海軍に追われるようになる。


ワノ国を出発した麦わら一味・ハートの海賊団・キッド海賊団はそれぞれ違う航路を進むことになるが、海軍それも中将クラスが待ち受けていた。


三船団ともまずは海軍を突破する必要がある。


サニー号には最悪クードバーストで突破できるが、ローとキッドはどうか?



ロー率いるハートの海賊団の船であるポーラータング号は潜水艦のため水中に潜ることが可能。


頂上決戦で瀕死のルフィを逃がしたのもこの船だった。


そのため海軍から逃げるのは容易であると推測。



そしてキッドはジキジキの実の能力者であり、その名の通り磁気を操る。


海軍が水上で海賊を追い詰める場合に使われる大砲がキッドには効かない。


ローと同じく海軍から逃げることは容易であると言える。


つまりこれまで通り三船団とも海軍の包囲を難なく突破すると予想。



ヤマトはサニー号に乗らなかった


ルフィに仲間だと認められたものの船には乗らず、おでんがしたようにワノ国を漫遊することを決めたヤマト。

※漫遊・・・気の向くままに各地を回って旅すること


鬼ヶ島に幽閉されていたヤマトだが、カイドウの息子(娘)であることに変わりはない。


ヤマトの性格上、そのことを隠して旅をすることはないだろう。


そのことを知ってもらいながらワノ国の人々に受け入れてもらう必要がある。


しかし実際にヤマトがワノ国の人々に何かをしたことはなく、あの性格ならば案外すんなり受けて入れてもらえる可能性はある。


モモの助と共闘しカイドウを倒しているということもあるが、それはヤマトが人々には伝えないで欲しいと希望すると予想。


自分の足で各地をまわり受け入れてもらうように漫遊することが第一歩だと考えている。



最後の戦いには駆けつける!?


モモの助と錦えもんには出港の挨拶をしなかったルフィ。


それはすでに仲間だと思っていたからで、実際には港で来るのを待っていた。


大人の見た目になり将軍となっても中身は8歳の子供だという事をルフィは知っている。


世界政府に加盟していないワノ国にはプルトンが眠っており、カイドウがいなくなったことで外敵から狙われることもあると考えたルフィはワノ国をナワバリとし守ると決めた。


これでワノ国にはモモの助・ヤマト・錦えもんら赤鞘九人男が残ることとなり、最後の戦いで麦わらの大船団の1つとして参戦することになると思われる。


その頃には、モモの助も龍の姿を自在に操れるようになるまでに成長していると予想。


そしてヤマトもかなりの強さにまでなっているはずだ。



新しく麦わらの一味に加入するのは誰だ?


ヤマトが加入しなかったことでまたしても「誰だ?」となる麦わらの一味に入るメンバー。


最終章に入るということで、これから登場する新キャラが加入するとは考えにくい。


これまで登場した中で考えると『ビビ』である可能性が高い。


ビビはすでに仲間だし、当時は国に残る選択をしたが現在は状況が変わっている。


サボがコブラ王を殺害した記事は間違いなくウソだろうし、同時に失踪したビビが現在は革命軍にいると思われるが次の島で麦わらの一味に加入すると予想


もしかしたら新しい悪魔の実の能力者になっているのかもしれない。



スポンサーリンク

1058話の感想まとめ


当サイトでは予想していたことですが、ほんとにヤマトは麦わらの一味に入りませんでしたね。


となるとやっぱり“ビビしかいない!”と勝手に想像しています。


そうなってくれると最初から読んでいるファンとしてはうれしい限り。


さらに新しい能力者として超絶パワーアップなんかしてたりするともう・・・笑


どうか予想通りになりますように!



コメント

タイトルとURLをコピーしました