
最新1055話のネタバレ考察予想と感想まとめです。
【前回のあらすじ】
緑牛はモリモリの実(ロギア)の能力者で、大将だけあってやはり相当な強さですね!
なにかと情報量の多い1054話でしたが、なんと言ってもシャンクスがワンピースを狙う宣言をしたことが一番の衝撃展開でした。
もしかしたらルフィの前に立ちはだかる最強の敵となってしまうのかもしれません・・・
1055話のネタバレ考察予想
シャンクスの目的
ワノ国近海にきている赤髪海賊団。
シャンクスがわざわざCP9の乗っている海軍の船を襲ったのは“ゴムゴムの実の奪うためだった”と明らかになった。
赤髪海賊団のクルーはルフィに会いに行こうと言っているがシャンクスは拒否。
これまでも海賊でありながら五老星に会いに行ったりと不審な行動が目立っていたが、ここにきて“ワンピースを取りに行く”と宣言するなど本性をあらわしてきた。
- フーシャ村に来ていた
- ルフィがゴムゴムの実を食べた
- 山賊とのいざこざ
- 近海の主に腕を食われた
これらのことが最初から狙っていたことだとしたら、ルフィは見事に利用されていることになる。
もしかしたらワンピースを手にするために“ニカ”の力が必要なのかもしれないし、ロジャーがかかっていたという不治の病とも関係があるのかもしれない。
少なくとも今の段階だとルフィ最大の敵になりそうな気がする。
緑牛の強さ
ついに明らかになった緑牛の能力とは、まわりの草花や木などと同化し巨大化するというモリモリの実の能力者だった。
海軍大将にまでなった実力者なので、辺り一面を森にして敵を囲い込むくらいの大規模で闘うことが出来るはず。
ただし、このモリモリの実は他の大将たちと比べて弱点も目立っているように思う。
例えばメラメラの実を食べたサボとの相性は最悪といえるし、錦えもんも狐火流剣術で火を操ることができるので相性としてはよくはない。
また植物なので根を張らないといけないため、遠距離攻撃でもなければ上空に飛ばれると追撃が難しいだろう。
森のように規模が大きくなれば覇気の攻撃をいたることろから受けることにもなるし、一体どうやって対策をしてくるのだろうか。
攻撃方法としては、カイドウの幹部を瞬殺したような“力の吸い取り”や、木の根を利用した“複数人の拘束”、木の実や種を飛ばした“遠距離攻撃”も考えられる。
少なくともカイドウの幹部がまとめて瞬殺されてるし、大将にまでのぼり詰めている実力があるのは確かである。
サボの懸賞金
サボは死んでいなかったことが判明した。
それどころかアラバスタのコブラ王を殺害したとのニュースが飛び交っている。
ビビが行方不明になっていることを考えてみてもまず濡れ衣で間違いないだろう。
いつのまにか炎帝と言われるまでになっていたが、海軍大将2人を相手にするなどついに能力が覚醒したということだと思われる。
今まで革命軍は懸賞金がかけられていないが、「ほっとけなくなった」と赤犬が言ったことで懸賞金がかけられると思われる。
推定懸賞金はルフィよりも高く35億と予想。
サボだけではなく革命軍の他のメンバーにも懸賞金がかけられるはず。
リーダーのドラゴンの懸賞金は40憶と予想。
麦わらの一味の次の目的地
そろそろ出港のタイミングが来ている麦わらの一味。
最終章ということもあり新しい島が登場するのではなく“今までに名前が出てきた島”になると思われる。
ずばり次の目的地は巨人族の島である“エルバフ”であると予想。
サンジのオールブルーなど麦わらの一味にはそれぞれ夢があり、その夢の1つとしてウソップの『勇敢なる海の戦士になる』がある。
最終章に入った今、それぞれの夢を叶えていく展開になるはず。
その第一弾がウソップの「いつかエルバフに行く」である。
さらにこのエルバフの村にて、長かった麦わらの一味VS.ビッグマムの決着がつくと予想!
1055話の感想まとめ
シャンクスがルフィの敵なのか味方なのか非常に気になるところ。
敵だった場合ヤソップはどうするのでしょうか・・・
今の所それが一番の謎ですよね!
それ以外にもたくさんある伏線がこれからの最終章ですべて回収されるなんて胸熱!!
どれぐらいの期間でエンディングまで行くか見当もつきませんが楽しみすぎます。
密かにシャンクスって腕を失ってないんじゃないかと疑ってます。
コメント
コレ映画見たら分かると思うけど、味方だと思う。皆、映画見た人からすると味方って言う。それに、ゴムゴムの実ワザと、ルフィに食べさせたので…多分、ワンピース最後の所、番人ではないかな?だって、最後の戦い、闇vs太陽だから…。黒ひげ自身自分で言ってたので…