
ワンピース:1048話のネタバレと感想です。
マンガはスマホで読む時代になりました。
あとはどのアプリで読むか決めるだけ!!
アプリを選ぶポイントはズバリ“読みやすさ”です。
読みやすさで定評があるアプリはあのシャープが運営する「COCORO BOOKS」です♪
会員登録無料なのでまずはお試しください▼▼
ワンピース:1048話のネタバレ
前回のあらすじ
再びギア5となったルフィは落ちてきた雷を掴んで攻撃するもカイドウに避けられ反撃される。
カイドウ「能力が世界を制する事はない、ロジャーが能力者じゃなかったように!」
覇気が全てを凌駕するとカイドウは言い渾身の攻撃を食らわせる。
雷雲の中に吹き飛ばされたルフィだが、カイドウよりも巨大化した拳で戻ってきた!
このままだと鬼ヶ島を撃ち抜かんとする勢いだが、モモの助に鬼ヶ島をどかすよう言い放つ。
ルフィ「モモお前を信じてる!!」
最後の激突になるか!?
モモ「鬼ヶ島をどけろって~!?待てルフィ、ムリでござる!ムリで・・・」
おでん・トキ・日和を思い出し、鬼ヶ島に体ごとぶつける龍の姿のモモの助。
カイドウはルフィの攻撃を正面から受けて立とうとしていた。
カイドウ「20年前、この国の英雄が焼かれて死んだ!」
カイドウ「おまえたちは20年待たれた英雄だ!」
カイドウは“火龍大炬”で鬼ヶ島ぐらいの大きさに膨れ上がり炎に包まれている状態になった。
この状態なら巨大化したルフィの右手が降りる前に溶けて消えさることが出来る。
しかしルフィはワノ国での覇気すなわち“流桜”を習得していたためその技で対抗しようとする。
ルフィの“猿神銃”とカイドウの“昇龍・火焔八卦”が激突する!!
これが最後の激突となるのか!?
追い込まれる光月家
その頃、鬼ヶ島城内。
ルフィにカイドウを討ってくれ、カイドウさえいなくなればとみんなが願っていた。
そしておでんが死んだ当時の回想シーンに入る。
釜ゆでにされるおでんを振り返ることなく逃げる錦えもん達。
後ろで聞こえる銃声が誰を撃ったものかわかっているがそれでも振り返ることはない。
おでんを処刑したカイドウとオロチはおでんの跡取りであるモモの助を始末しようと動き出す。
臣下の侍達がカイドウを制止するが一蹴されおでんの城は炎に包まれた。
おでんの妻であるトキは博羅町で死亡が確認された模様。
光月家はこれで片付いたと思われていた(実際にはモモの助はトキの能力により未来へ)
地獄の始まり
オロチ「さァ大名達よ選べ!」
カイドウ「わしらのワノ国を共に盛り上げるか、戦か!」
大名達はみんなカイドウに対し歯向かったが四皇の前に敗れ去った。
それからというもの、働ける若い男は武器製造工場に連れていかれ、国をあげて武器を作らされることに。
環境破壊も激しく川に流れる水は普通の色をしておらず飲むことすら出来ない。
作物も育たない!食べ物もない!
ワノ国は鎖国国家のため助けも来ない!!
トキの言葉を信じて待とうと言う者もいるが・・・
さらに追い打ちをかけるように、食べるものがなくなった民達はSMILEの残りカスを食べてしまい、どんな時も笑うことしかできない身体になってしまっていた。
オロチ「腹が減っても家族が死んでも!明るく笑って生きよ!」
オロチ「貴様らの様な虫ケラにはそれがお似合いじゃあ!」
お腹を空かせた子供が笑っている。
提灯に書かれた本当の想い
回想シーンが終わり、鬼ヶ島城内。
炎に包まれたオロチが日和を道連れに心中しようとしていた。
オロチ「アノ世デ再ビ酌ミ交ワソウゾ、ブヒャヒャ」
じりじりと距離を詰めていたオロチが一気に日和に襲い掛かったその瞬間・・・
傳ジロー「修羅場でござる・・・」
オロチの最後の首を一刀両断する。
その頃、花の都の民達は笑いながら提灯を空に飛ばしていた。
その提灯に書いている言葉。
「オロチがいなくなりますように」
「この地獄から逃がしてください」
「とうめいなおみずがのみたい」
そしてルフィとカイドウの戦いはついにクライマックスへ。
ワンピースのマンガを「無料」で読む方法がある!?
ワンピースのネタバレを読んで「実際にマンガが読んでみたい!」と思ったあなたにお知らせです☆
U-NEXTの31日間無料トライアルでもらえる特典ポイントで、「ワンピース」が掲載された最新の週刊ヤングジャンプやコミックス最新刊が無料で読めるんですよ!
登録はこちら▼▼
さらにアニメや映画などの動画も240,000本以上が見放題!
動画もマンガもU-NEXTひとつですべて網羅できます。
登録はこちらから▼▼
「ワンピース」のアニメも全話無料で見えちゃいます!
解約はいつでもOKなので、お試し大歓迎とのこと!!
気に入ったらぜひ続けてくださいね♪
ワンピース:1048話の感想
ルフィとカイドウの戦いはあまり進展しませんでした。
その代わり、ついにオロチも最後の首が斬り落とされたのでもう終わりでしょう。
火も消えつつあり他で戦っている所もないので、次号からはモモの助とルフィ中心に描かれることになると思います。
ルフィVS.カイドウもこれが最後の激突っぽいですね!
いよいよ決着がつきそうなんですが、これからワノ国はどうなっていくんでしょうか?
果たしてヤマトは麦わらの一味に加入するのか?
続きが気になりますね~♪
1048話の考察と予想
ここからは先週にアップした1048話の考察と予想です。
ルフィVS.カイドウ予想
カイドウよりも、そして鬼ヶ島よりも巨大な拳を振りかざすルフィ。
カイドウは真正面から受け止めるも耐え切れず吹き飛ばされてしまう。
カイドウもこれまでの戦いでずいぶん消耗しており立つのがやっとの状態。
お互い力を振り絞って最後の殴り合いが始まる。
最初は押されるルフィだが、負けられない戦いのため徐々に気合で押し返す展開に。
日和VS.オロチ予想
カン十郎とともに丸焼けになったがしぶとく生きていたオロチ。
海楼石の釘が抜けて変身はしたが助かる見込みは少ないため、日和を道連れにしようとしていた。
日和に戦う力はなく燃え盛る火に囲まれているため逃げ場はない。
しかしここで雷ぞうが放ったズニーシャの水が宝物殿まで届き辺り一帯を鎮火する。
燃えていたオロチも火が消えて、日和の最後かと思われたが、傳ジローが間一髪間に合いオロチにとどめを刺した。
モモの助予想
鬼ヶ島ごと粉砕しそうなくらい強烈な一撃を放とうとしているルフィから“鬼ヶ島をどかすよう”言われたモモの助。
ヤマトに手伝ってもらいながらモモの助自身が鬼ヶ島を支える焔雲を出すことに成功する。
そしてルフィの攻撃が当たる瞬間、ついに鬼ヶ島を動かすことが出来た!
雷ぞうによって鎮火しモモの助によって落下の心配のなくなった鬼ヶ島。
ルフィVS.カイドウの戦いの行方をみんなで見守ることになる。
ワンピース:1048話の考察予想まとめ
ついに最終局面を迎えるカイドウVS.ルフィ。
もちろん勝つのはルフィだと思いますが、カイドウもまだまだ底力を見せていないんじゃないかと思っています。
もちろんルフィのギア5も未知数過ぎて戦いの予想が難しい・・・
しかし四皇との戦いなので、これまで以上にすんなりとは行かないはずですよね!
実はまだまだ戦いが続くのかもしれません。
その他の所はほとんど決着がついたのでみんなで2人の戦いを見守る展開が予想されます。
まさかワノ国で決着がつかないとかないですよね?
コメント