
最新773話 ネタばれ考察予想と感想まとめ!
773話のネタばれ考察と予想
前話あらすじ
李牧の想いがわからずヤキモキしていたカイネですが、李牧の想い人は自分だとわかり涙しました。
李牧はある程度の戦いが終わったら、すべてを辞職してカイネと共に雁門に帰る腹積もりだったようです。
そしていよいよ開戦する番吾の戦い、そこら中から怪しいフラグが立ちまくりです・・・
王翦軍のフラグ
772話では、王翦軍の幹部の死亡フラグが立ちまくりでした。
亜光・田里弥・倉央はほぼ確定だと思います。
史実には詳細の記載はないので、細かい部分はまったくわかっていませんが、この3人からは離脱のニオイがプンプンしています。
有能な人材を登用し続けている王翦、しかしこの3人が幹部TOP3というのがいまいちパッとしませんよね。
それぞれ強いんでしょうが、今の楽華軍・飛信隊・玉鳳隊の方が断然強そう。
やはり、オーラを放つくらい活躍している人物を登用するのは難しいということなんでしょうか…
王翦はこれからも活躍する武将なのですが、幹部たちが番吾の戦いで総入れ替えとなると予想。
飛信隊のフラグ
少し前の尾平の結婚式で、盛大なフラグがあった飛信隊。
今回、信が「見せつけてやろうぜ、李信と羌瘣が最強だってよ」と羌瘣に言いました。
今回、河了貂が「ちゃんと見てるから安心して戦って」と歩兵長の崇原と副歩兵長の沛浪に言いました。
負けることが決定している番吾の戦いに、この2人のセリフは完全にフラグですよね。
信と羌瘣はこれからも登場するキャラなので、死ぬことはないと思われますが、なにか悲しい結末になることは間違いありません。
少なくとも、尾平にはなにか起こると思われます。
他にも古参メンバーの大量離脱が予想されますね…
玉鳳隊のフラグ
王賁もこれからも史実には登場する為、死亡フラグはありますが死にはしないと思います。
番陽・関常・亜花錦の内、年齢もあるので番陽の離脱はほぼ確実でしょう。
亜花錦はまだ若く、実力のすべてを見せ切ってはいないのでこれからも活躍しそうです。
なので、関常が怪しいと当サイトでは予想。
王賁に対して「子供のためにも死地に飛び込むな」と忠告していることから、王賁をかばって負傷もしくは討ち死にルートだと思われます。
王賁の「今の玉鳳は最強だ」は完全な壊滅フラグでしょうね。
楊端和軍のフラグ
楊端和軍は一見いつものように見えますが、フィゴ族の王ダントが死亡フラグをたてました。
「楊端和を抱くまでもう少しだったのに・・・」というセリフを最後に討ち死にしそう。
壁救出戦あたりで討ち死にですかね。
楊端和から最後にキスぐらいはしてもらえるかもしれません。
ダントだけではなく、バジオウ・シュンメン・タジフの中でも誰かが離脱しそうな予感。
犬戎軍は普通に壊滅すると思います。
趙側にもフラグが
対する趙軍にもフラグがたちました。
それは馬南慈とカイネ。
中でも馬南慈は確実に死亡フラグがたちました。
馬南慈が闘うのは因縁のある亜光ですかね。
亜光に対して、朱回平原では尭雲とともに挟み込んで致命傷を負わせました。
今回は、逆に亜光と倉央に挟まれる展開が濃厚だと思います。
残念ながら一緒に雁門へは帰ることはできないでしょう。
カイネもまた怪しい。
史実での李牧は戦場では死なず別の出来事で殺されるので、すべてを辞職して雁門に帰るという希望は叶えられないでしょう。
つまり、カイネと添い遂げることはないと思います。
番吾の戦いは、カイネの死が李牧の何かを変える戦いになるかもしれませんね。
番吾の戦いは女性が鍵
信は羌瘣、王賁は奥さんと子供、李牧はカイネ、馬南慈は奥さん、尾平は東美。
今回は背景にたくさんの女性がいます。
『みんなが大切なものを背負っての戦いになる』、ということが強調されてます。
秦が敗北するにせよ、おそらく秦側・趙側どちらにも大きな犠牲がでるのだと予想。
絶対に負けない王翦が率いる、史実では負けることが決まってる番吾の戦いは、キングダム史上一番の悲しい戦になるんじゃないかと思います。
王翦の絶体絶命のピンチに王賁が助ける場面もあるかもしれませんね。
773話の総括

未だかつてこんなにフラグの立った戦があっただろうか・・・
それだけ甚大な被害がでるということなんでしょうね。
飛信隊に限らず古参メンバーがたくさんいなくなりそうです。
もう新しいキャラの構想とか練ってるんだろうなー。
まあ世代交代は必要ですし、戦争マンガですもんね。
いつの間にか信もアラサーだし💦
たしか、もう25歳くらいでしたよね?
コナンとのび太は歳とらないのに、キングダムはとっても早いですな!!
ランキングに参加しているので、よかったらクリック応援お願いします(__)
コメント