
最新723話のネタばれ考察予想と感想まとめです。
【前回のあらすじ】
前回は久しぶりに登場した弓矢兄弟の仁・淡が、雲慶を遠距離から仕留めることに成功しました!
その隙をついて上和龍をかわし、前進した信と敵の背後から現れた羌瘣で挟撃の形に。
ついに飛信隊は形勢逆転となるか、そして蒙恬が負傷している楽華軍は一体どうなるのか・・・
723話のネタばれ考察予想
信と羌瘣の挟撃
足が止まったかと思いきや上和龍軍の背後からやってきた羌瘣との挟撃に成功した信。
挟まれた副長の豪座公は一瞬のうちに羌瘣の手によって討ち取られることに。
そこから混乱に乗じて上和龍の隊を殲滅し始める飛信隊。
雲慶を失い、上和龍も雲玄も負傷している今、飛信隊を止められる武将はもう残っていない。
仁・淡の弓矢兄弟により雲玄も討ち取られ、上和龍も我呂の手によって討ち取られ上和龍軍は壊滅することになる。
楽彰の誤算
上和龍がやられるとは夢にも思っていなかった楽彰。
楽彰自身は蒙恬を追い詰めたが、飛信隊が抜けていってしまっては計画が狂ってしまう。
しかし目の前には愛閃が立ちはだかっている。
楽彰は智だけではなく武も持ち合わせているが、怒りに満ちた愛閃に苦戦し始めることに。
フーオンも冷静さを取り戻した陸仙を倒すことは出来ないでいる。
ここで手間取ってしまうと自由になった飛信隊に挟まれてしまうかもしれない。
焦る楽彰は他に気を取られている隙に愛閃の一撃を受けてしまう。
出番のない桓騎
ここ最近は登場すらしていない桓騎。
援軍が必要な雰囲気の時はなにもせず、でもいつの間にか行動を起こしているということが多い。
若い武将の信と蒙恬の活躍頼みのはずはなく、桓騎自身の考えももちろんあるだろう。
この度の戦いの前に、「上手くいきすぎている」と危惧した信に対し、「お前以上に感じている」と言い放った桓騎。
これまでの経緯から絶対に何かを仕込んでいると断言できる。
史実では敗戦が決まっているが、なにも行動を起こすことなく終わるはずがない。
李牧の誤算
青歌の武将の実力は未知数だったものの、秦左翼の勢いを止めることに成功していた。
しかし上和龍が抜かれ、楽彰も手間取っている現状は予想外と言わざるを得ない。
囲いの外に抜けられるということは、李牧が立てた綿密な計画の範囲外ということになる。
しかも本能型の武将に目覚めている信を囲いの外に逃がすという事はもってのほか。
まだ温存している武将は数多くいるが、今回の青歌軍が抜けられると想定していなかったとすると足元をすくわれてしまう可能性がぐっと高まってくる。
723話の感想まとめ
前後から挟撃の形となった信と羌瘣ですが、武としては組めば最強かもしれませんね。
同じ隊なのに意外と今まで共闘したことは数えるほどの2人。
そろそろ信だけじゃなくて羌瘣にも大物を討ち取って欲しいと思います!
しかし、つぶれ役を担うことが多い羌瘣は今回もすでに死力を尽くしており、将軍を討ち取る余裕があるのかどうか・・・
羌瘣って寿命を削る描写がやたら多い気がしますが、早死にしたりしませんよね!?
コメント