
キングダム:717話のネタばれと感想です。
マンガのアプリって使っていますか?
いつも持ち歩いているスマホにダウンロードしておけばいつでも読むことができますよね😁
アプリを選ぶポイントはズバリ“読みやすさ”!!
おすすめはシャープが運営する「COCORO BOOKS」です♪
会員登録無料なのでお試しください▼▼
キングダム:717話のネタばれ
前回のあらすじ
正面も両翼も開戦早々に窮地に陥っていた。
正面の壁は味方のナジャラ族によって強引に後退させらることに。
左翼の楽華軍は敵の侵攻を食い止めるので精一杯で状況を打破する策が思いつかない。
しかし桓騎本陣は何度も来る援軍要請を無視し静観していた。
右翼の信は乱戦に参加せず戦場全体を見ていたが何かを思いつく。
信の出した号令とは“横陣を解き右翼の壁の役割を捨てて移動する”というものだった。
本能型の将軍李信
意図の分からない信の提案に対し猛反対する河了貂。
右翼の俺達に援軍を送らなかった桓騎を守る必要はない。
桓騎はここに援軍を送っても意味がないと思っているだろうと信。
信「李牧にはめられたこの形のままじゃ何をやっても生き残れねェ」
本能型武将の信だからこそ見つけることのできた火の起こし所。
信「俺の目を信じろ、飛信隊隊長“将軍李信”のこの目を」
しばらく目をじっと見つめてから「わかった!」と河了貂はうなずく。
慌てる摩論と落ち着いている桓騎
副歩兵長の沛浪が歩兵のしんがり、飛麃・楚水隊が騎馬のしんがりをやるように指示する信。
信「だまって俺について来い!」
高台で見ている李牧は飛信隊の気配が変わったことにいち早く気づいたが、何をしているかまではわからずにいた。
しかし何をしても無駄だと絶対の自信は崩していない。
一方、桓騎本陣にいる摩論は飛信隊の動きに慌てていた。
陣形が崩れ乱戦を解いて逃げ出しているように見えたからだ。
桓騎本人だけは崩れたのではなく自分たちから崩していることを理解している様子。
趙兵からも「これが名の知れた飛信隊か!?」とバカにされるも一体となって右翼を放棄した飛信隊。
飛信隊の向かった先とは
李牧の側近は崩れていく飛信隊を見て、逃げているのならばどうして外側ではないのか?と混乱している。
内側へどんどん進んでいる信だが、すでに中央の壁軍の所まで来ていた。
壁「まさか私の軍を助けに・・・し」
思いむなしく信は壁軍を素通りする。
趙将もその姿は見えるが意図がわからない。
摩論「何をやっているのだ、あの下僕はァ」
慌てる摩論をよそに桓騎は笑っている。
なんと飛信隊が向かった先とは左翼の楽華軍の所であった。
常識破りの行動
左翼の楽華軍に到着した信はすぐさま指示を出す。
騎馬隊は楽華軍に群がっている敵に、歩兵は敵の脇を蹂躙するようにと。
突然の行動に虚をつかれ崩される趙軍右翼。
右翼で戦っていた趙軍は持ち場から離れすぎているためすでに追いかけて来なくなっていた。
まさにセオリーのない常識破りの行動である。
そしてついに合流する信と蒙恬。
蒙恬「河了貂の発想・・・ではないな」
読めない今後の展開
信「火をここに起こす、そこから炎と成せるかは俺達次第だ」
方法はともかく飛信隊が合流したことで左翼の戦力は倍増することになった。
李牧によるこの詰んだ状態の中で“秦軍にとって優勢な場所が生まれた”ということだ。
蒙恬「それはきっと・・・李牧の描いた局面にはないもののはずだ」
右翼がなくなったことで桓騎本陣の右側が無防備になるが、この発想は李牧の考えの外を行くはず。
信のことを「まるで麃公と戦っているかのようだ」と評する李牧。
しかし、飛信隊がいなくなって空いた桓騎本軍の脇を遠慮なく攻撃すると動き出す。
桓騎は李牧の攻撃に耐えることが出来るのか・・・
キングダムのマンガを、無料で読む方法がある!?
キングダムのネタばれを読んで「マンガで読みたい」と思ったあなたに朗報です!
U-NEXTの31日間無料トライアルでもらえる特典ポイントで、「キングダム」が掲載された最新の週刊ヤングジャンプやコミックス最新刊が無料で読めますよ!
登録はこちら▼▼
さらにアニメや映画などの動画も240,000本以上が見放題!
動画もマンガもU-NEXTひとつでOK。
登録はこちら▼▼
「キングダム」のアニメも全話無料で見えちゃいます!
解約はいつでもOKなので、気に入ったらぜひ続けてくださいね♪
キングダム:717話の感想
信のとった行動が予想外過ぎましたね。
まさか完全放棄とは!
しかし圧倒的な兵力があるのは変わっていないので、総攻撃を受けたら桓騎本陣は耐えられないんじゃ・・・
知力に秀でた蒙恬・武力に秀でた信と若い将軍2人の共闘が一体どんな戦略を生むのか、そして取り残された壁の運命はいかに!?
もしかして壁が一番危険なのでは?笑
まあ今後の展開を予想をしながら次号を楽しみに待つとしましょう!
717話の考察と予想
ここからは先週にアップした717話の考察と予想です。
信の今後の動き予想
何かを思いついた信のとった行動とは。
右翼の壁の役割を捨てて趙の名だたる将へ各個撃破するという作戦に出た。
このままだとジリ貧になると思った信は、あえて守りを捨てて打って出ることに。
将が討たれれば隊が崩れ、それは軍の崩壊に繋がるだろうという考え。
信と羌瘣で隊を分け、それぞれが将を討つべく突撃する。
飛信隊が将を討ち取るまで桓騎本陣が耐え切れるのかの勝負になる。
蒙恬の今後の動き予想
信の動きを見た蒙恬は意図を察知し、楽華軍一の武力を誇る愛閃を同じように遊撃隊として動かすことにする。
残りはそのまま防衛線を張り続け耐えることを選択。
しかし今のまま耐えるのではなく、正面の壁軍や飛信隊と協力し適材適所で対処していく。
守りの指揮官として蒙恬を配置、攻めの指揮官として信を配置するといった図式になる。
壁の今後の動き予想
ナジャラ族によって後方に動かされた壁。
守りの指揮官の蒙恬の副官のような立ち位置になり、防衛線の綻びを埋めるべく動くことに。
運勢によって流れを読む力に長けたナジャラ族とともに前線のいろんな場所に動く。
武力で貢献できない壁はこの作戦で各地を鼓舞し、隊を整理してまわることになる。
桓騎の今後の動き予想
開始早々の窮地にもかかわらず援軍を送らず静観している桓騎。
素直に援軍を送っても数で圧倒されている現状は変わらない。
当たり前の行動は李牧にとって好都合なはずだから、目立った行動は今しばらくやらないと予想。
しかし桓騎のことだから戦が始まる前に別動隊を動かしている可能性はある。
野盗上がりの桓騎が李牧の想像の上を行くかがカギとなるだろう。
キングダム:717話の予想まとめ
信のとった行動が圧倒的な劣勢の前に起死回生の一手となるか!?
この戦いは史実では敗れてしまうけど、李信や羌瘣や蒙恬はここで死ぬことはない。
敗れるにしてもきっと何かが起こるはずです。
どういった流れになるのかがすごい楽しみですよね!
コメント