
キングダム:709話のネタばれと感想です。
マンガのアプリって使っていますか?
いつも持ち歩いているスマホにダウンロードしておけばいつでも読むことができますよね😁
アプリを選ぶポイントはズバリ“読みやすさ”!!
おすすめはシャープが運営する「COCORO BOOKS」です♪
会員登録無料なのでお試しください▼▼
キングダム:709話のネタばれ
前回のあらすじ
龍白公を討ち取った信だが、捕虜にしなかったため味方である桓騎軍に怒号を浴びせられることとなったが一喝しておさめた。
龍白隊には龍白公の体を趙に持ち帰るよう勧めたが、主が討たれて引き下がることできなかったため再度戦闘になり龍白隊は壊滅。
そして虎白公は生き延びて閼与城を抜けだした舜水樹と合流した。
桓騎が行った大量虐殺の影響を受けてしまい、結果的には閼与を攻め落とすのに想定の3倍以上の日数と犠牲を出してしまった王翦軍。
今後の戦況に及ぼす影響は計り知れないはずだ!
王翦の誤算
秦軍は攻略した閼与城に待機していた。
そこで緊急軍議に呼ばれた信と河了貂と蒙恬。
どうやら王翦軍が閼与から動けなくなったらしいとの情報。
理由は予定より3倍の日数を費やしたのと3倍の被害が出てしまったためだ。
そして重要な拠点である閼与には、趙に取り戻されないようにするために、ある程度の兵力を残しておかないといけないという。
迫られる大きな選択
軍議に呼ばれた理由は、今迫られている大きな選択についてだった。
その選択とは、「王翦軍がある程度回復するまで全軍が閼与に留まるか」、「王翦軍だけ閼与に置いて他の軍が先に北上し秦北東部軍と合流するか」というもの。
戸惑う一同、しかし桓騎だけ微動だにせず。
王翦軍が一番数が多いのに他の軍だけで趙北部の攻略をできるのか!?
そう問いただす河了貂に田里弥が答える。
全軍が留まってしまうと、合流予定の秦北東部軍が途中の太原に駐留することになり趙に知られるかもしれない。
その場合はもちろん対策を練られてしまうと考えられる。
他の軍だけで出陣した場合でも、回復次第すぐに王翦軍が追いかけるし、そもそも秦北東部軍は20万の大軍であると説明。
そういうことなら他の軍だけで先に出陣する方が上策だと河了貂は答える。
蒙恬、壁も同意見の様子。
桓騎の考え
倉央が黙って聞いている桓騎に考えを聞く。
桓騎「李牧だの、太原だの関係ねェ」
桓騎「閼与にはもう奪うもんがねェだろうが」
桓騎はもとより先に出陣するつもりだったようだ。
趙北部の情報はあまり持っていないからいつもより慎重に行くように提言する王翦。
意に介さず、すぐに出陣準備にかかる桓騎。
ついに趙北部へと出陣する
先の軍議の通り、桓騎・楽華軍・壁軍・飛信隊で出陣。
北上し秦の北東部軍と合流する予定だ。
一方そのころ秦北東部軍には、ぞくぞくと太原に各城から兵が集結していた。
太原ついた兵達が驚く。
なんと数が多すぎるため城に入りきっていないのだ。
軍を編成したりと時間をかければ趙に気付かれてしまうから、すぐに出発するようにする意味もある。
そうして集まった21万の大軍が秦北部の太原から東に出陣した。
空席のある六将に名乗りを上げる新将軍!?
秦北東部軍をまとめるのは曹波広将軍。
初登場の将軍だが大軍を率いる大命を受けていた。
宜安攻略で大功を挙げ空席である六将になるために野心をむき出しにしている。
目的地に向け進軍している最中に、崖の上に何かを感じる曹波広将軍。
しかし部下から「どうしたのか?」との問いかけに「何でもない」と返答してしまう。
李牧は待ち構えていた
曹波広将軍が見逃した崖の上には趙軍が待機していた。
太原のさらに北にある趙の狼孟城からの軍だ。
青歌城から来た将軍カン・サロと将軍ジ・アガが率いていた。
将軍の位としては曹波広将軍よりも雰囲気十分。
あの李牧がよこした将軍だから弱いはずがない!
秦軍は完全に横から奇襲を受けることになりそうだが・・・
キングダムのマンガを、無料で読む方法がある!?
キングダムのネタばれを読んで「マンガで読みたい」と思ったあなたに朗報です!
U-NEXTの31日間無料トライアルでもらえる特典ポイントで、「キングダム」が掲載された最新の週刊ヤングジャンプやコミックス最新刊が無料で読めますよ!
登録はこちら▼▼
さらにアニメや映画などの動画も210,000本以上が見放題!
動画もマンガもU-NEXTひとつでOK。
登録はこちら▼▼
「キングダム」のアニメも全話無料で見えちゃいます!
解約はいつでもOKなので、気に入ったらぜひ続けてくださいね♪
キングダム:709話の感想
ようやく趙北部攻略が始まりますね。
王翦軍なしで出陣し、それでも数は十分ですけど史実では○○です・・・
そしてさっそくぽっと出のすぐやられそうなキャラが秦側に登場しました。笑
秦の出陣を李牧としては待ちに待ったというところの様子。
いきなりで出鼻をくじかれそうな秦ですが、これから一体どんな展開になるんでしょうか。
すでにフラグが立っているようで、次回の内容はちょっと想像しやすいですね!
コメント