
呪術廻戦 229話のネタばれ考察と感想です。
前回のおさらい(感想)
バスケットボールほどの極小領域展開で強度を上げ、宿儺に大ダメージを与えた五条悟。
焼き切れた術式を回復できるのはお互い様。
十種影法術を使わない宿儺に、五条悟は何を視るのか、、、⁉
このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。
※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていない方はご注意ください。
呪術廻戦:229話 ネタばれ考察
考察①ついに魔虚羅を召喚する⁉
ついに魔虚羅を召喚するかのような描写が描かれていましたね。
というよりも、適応したときに回転する法陣が回っていました。
法陣が回ると、あらゆることに“適応”して「瞬間回復」します。
そして、事前に受けていた攻撃に対して、“適応”して攻撃が一切通用しなくなります。
ただ、ここまでで宿儺が魔虚羅を召喚していたような様子はありませんでした。
宿儺がうまく隠しながら召喚させていたのでしょうか?
あるいは、瞬間的に回復する手段として魔虚羅を召喚するのでしょうか。
どちらにせよ、拮抗している状況が大きく変化するでしょう。
考察②実は魔虚羅をすでに召喚していた⁉
もし仮に、すでに宿儺が魔虚羅を召喚していた可能性を考えてみましょう。
万と戦っていた時は、宿儺の上に法陣がありました。
そして、魔虚羅と入れ替わるような描写もありました。
このことから、宿儺は任意のタイミングでいつでも魔虚羅を呼び出せることが分かります。
そして、魔虚羅のよって適応されたものは宿儺にも影響します。
時を遡り、魔虚羅と五条家には因縁があります。
それは500年ほど前、御前試合にて十種影法術を使う禪院家当主と、六眼と無下限呪術持ちの五条家当主が本気で戦って双方が死んだ、という過去です。
五条家当主と比べると、六眼と無下限呪術を持っているのは五条悟も同じですが、それを正確に扱えるの呪力量も持ち合わせているのは五条悟のみなので、五条悟のほうが強いと考えられます。
しかし問題はそこではなく、『魔虚羅が六眼持ちとすでに戦ったことがある』という事です。
式神に“個体”の概念が存在するのかは定かではありませんが、500年前の魔虚羅と、宿儺が呼びだせる魔虚羅が“同じ”であるならば、すでに適応している可能性がある、という事になります。
六眼は、術式や呪力を視覚情報として詳細に認識できるので、相手の不自然な動作には気づきやすいはず。
しかし、魔虚羅が適応済みだとしたらどうでしょう。
六眼で見ている五条悟は、魔虚羅を認識できず、目の前にいることすらわからない可能性もあるのです。
無下限呪術まで適応されていれば、おそらく勝負が決まっているため、まだ適応は免れていると思われます。
しかし、それも時間の問題なのかもしれません。
考察③羂索が魔虚羅を抽出していた?
もう一つの可能性は、羂索が魔虚羅の術式を抽出していて、それを宿儺に与えている可能性です。
呪詛師の力で式神を使役できるかは定かではありませんが、もし可能ならそれもありえるでしょう。
宿儺自身が適応できるのであれば、それこそスキがありません。
まさに最強と呼べる存在です。
そうなってしまったら、手の施しようがないので、考えたくない可能性ですが……
ただ、羂索は1000年前の呪詛師です。
つまり、500年前の御前試合を知っている可能性はかなり高いでしょう。
もしかすると、裏で操っている可能性すらあります。
そうなると、500年前の伏線を回収しているのかもしれません。
恐るべし羂索、、、
考察④適応済みの魔虚羅を倒す術はある?
適応済みの魔虚羅を倒す方法は2つ。
適応されていない術式を使って一撃で葬るか、避けられない0距離で攻撃するか、です。
おそらくどちらの手段も、五条悟なら持ち合わせていそうなので、魔虚羅を倒せないという事はないでしょう。
しかし、魔虚羅の適応が宿儺に影響することで、宿儺に勝つことが難しくなるのは避けられません。
五条悟は常に進化していますが、宿儺はまだ力を隠しているようにも見えます。
どちらが有利か判断はつきにくいですが、宿儺の余裕はただ自信家なだけではないように思います。
夜は小腹が空きませんか?
考察の合間にお得な情報をお届けします。
夜中ってお腹すきますよね?
そんな時に『おいしいパン』があったらいいな、と思ったことありませんか?
今回ご紹介するのは、あの「神戸屋」さんです。
「神戸屋オンラインストア」では美味しいパンや料理が買えちゃうんです♪
中でも、まるで焼きたてが味わえると評判の冷凍パンがおススメ☆
お得な定期便で楽しんじゃいましょう♪
技術を競い合う世界最高峰の大会 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー(ベーカリーワールドカップ)」で活躍する職人のパンが手軽に買えるのはココだけ☆
すぐに使える500P進呈中☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今後の展開予想。

ついに魔虚羅の気配が出てきました!
宿儺が伏黒恵に求めていたものが、さらに明らかになることでしょう。
それにしても、宿儺強すぎん?
まあ五条悟も大概だけど。(笑)
お互いが回復しながら戦うから長いし。
でも油断しているとあっという間に終わりそう。(笑)
どっちにも転びそうだからヒヤヒヤしますね!
【呪術廻戦】ネタバレ先読み考察感想まとめ
▼▼よかったらポチっと押してください▼▼
コメント