【呪術廻戦】227話。五条悟は存在がチートだった。ーまんが考察ネタばれ感想解析まとめー

呪術廻戦 227話のネタばれ考察と感想です。


前回のおさらい(感想)

宿儺すくな領域展開りょういきてんかい五条悟ごじょうさとるを飲み込み、首元に「かい」の斬撃を喰らってしまう。

しかし五条悟は、反転術式で回復しながら肉弾戦に持ち込む。

術式を回復させた五条悟は、超近距離からとっておきの一撃を喰らわせる‼


このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。

※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていない方はご注意ください。

スポンサーリンク

呪術廻戦:227話 ネタばれ考察

考察①五条悟は展延も使える?


五条悟は以前虎杖に、シン・陰流かげりゅうを教えられないといっていたようですが、実は使えることが判明しました。

何でもできてしまう天才肌の五条悟にとっては、当たり前なのかもしれません。


天才の人って、出来てしまうから教えるのが苦手な人多いですよね。

虎杖も言っていましたが、そんな人を1年生の担任にするなよ!って感じです。(笑)

でもそうすると、宿儺が使っていた結界を体にまとわせる「領域展延てんえん」も使えそうな気がしますよね。

逆に使えないほうが不思議というか、そんな気すらしてきます。


おそらく五条悟は、“呪力の核心かくしん”に近づいたことで、呪力をコントロールすることに長けているのだと思います。

伏黒甚爾ふしぐろとうじに追い込まれた時もそうでしたが、自身に危険が及んだときはなおさらです。


たとえ、今使えなかったとしても、必要になれば使える。

それが『五条悟』なのです。(笑)

考察②五条悟は領域展開を進化させる?


宿儺の領域展開が結界を閉じないというチートだったために、領域展開を破壊されてしまった五条悟。

焼き切れた術式に、反転術式を用いることで、術式を復活させるという荒業あらわざを見せてくれました。


まさに、これこそが『呪力の核心』をつかんでいるからこその技でしょう。

そもそも反転術式で、術式を治癒ちゆするという発想が異次元ではありますが。


それを可能にしてしまうのが、五条悟たる所以ゆえんといったところでしょうか。

おそらく五条悟は、自分の領域展開も閉じないように出来るのではないかとも思ってしまいます。


少なくとも、領域展開をさらなる高みに進化させる可能性は十分にあります。

例えば、外側からの影響を受け付けないとか、相手だけを閉じ込めるとか。


術式の性能は、圧倒的に自分のほうが上だと確信しているようなので、なにかたくらんでいるのかもしれません。


考察③宿儺は魔虚羅を使うタイミングをうかがっている?


宿儺はまだ魔虚羅まこらを出していません。

魔虚羅は、一度喰らった攻撃は適応してしまうチート能力があります。


これはおそらく、五条悟の無下限呪術むかげんじゅじゅつも対象になるはず。

魔虚羅で適応してしまえば、五条悟も相手ではなくなる可能性が高いのです。


なのに出してこないということは、タイミングをうかがっているのでしょうか。

たしかに、伏黒恵のことを子供のころから知っていて、しかも六眼りくがんの五条悟相手では慎重になるでしょう。


ここぞというタイミングで出すのか、あるいは気が付かないうちに適応させるのか、宿儺の動きに注目です。

考察④宿儺は高専メンバーを狙う?


五条悟の適応能力が半端なく、宿儺の身体能力でも肉弾戦で互角。

その上、呪力の使い方が宿儺よりも上な気がします。


なので、このままだと五条悟の方が圧倒するのではないかと思っています。

追い詰められた宿儺は、高専メンバーをターゲットにするのではないでしょうか。


おそらく宿儺は、高専メンバーの位置をすでに把握しているはず。

五条悟が避けると、高専メンバーに被害が及ぶように位置を取り、とっておきの一撃を放つ可能性が高いと思っています。


五条悟は身を挺して攻撃を受け、瀕死になってしまうでしょう。


スキマ時間にインプット☆


考察の合間にお得な情報をお届けします。


本を読みたいのに、なかなか時間が作れない。

読みたいけど、買ってまではいいかな、、、

そんなあなたにおすすめなのが【audiobook.jp】です。

audiobook.jp「耳で聴く本」。つまりあなたが移動中でも、作業をしていても、効率的に本と触れ合うことが出来ます。


『耳のスキマ時間』を利用することで、あなたの時間を削ることなく“学びの時間”を作り出せるのです。

読み上げてくれるのはプロのナレーター人気声優の方々。


「嫌われる勇気」「夢をかなえるゾウ」などの大ベストセラーから、「スピードラーニング英語」「システム英単語」など、語学や資格の勉強にも幅広く対応。


人気声優の方々による朗読や、まるでラジオドラマのような小説の読み上げは、あなたを極上のリラックスへと誘うでしょう。

そんなaudiobook.jp登録方法はとっても簡単♪

下のバナーをクリックして登録するだけ。


料金も1,080円と一般的な本一冊分ほど。しかも今なら14日間無料でお試し出来ちゃいます♪

29%offの年割プランもあるので、あなたにピッタリの使い方ができるでしょう。



スポンサーリンク

今後の展開予想。


いよいよ終盤の最強対決!

お互いの攻撃が、だんだんと致命傷を与えるようになってきました。


おそらく決着がつくときは一瞬だと思われます。

異次元の強さを持つ2人の戦いが終わった時、世界はどうなっているのでしょうか。




【呪術廻戦】ネタバレ先読み考察感想まとめ

208話209話210話211話212話
213話214話215話216話217話
218話219話220話221話222話
223話224話225話226話227話




▼▼よかったらポチっと押してください▼▼

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました