最新【呪術廻戦】224話。実は宿儺が主人公だった!?ーまんが考察ネタばれ223話感想まとめ無料ー

呪術廻戦 224話のネタばれ考察と感想です。


前回のおさらい(感想)

決戦当日、五条悟ごじょうさとる歌姫うたひめ楽巌寺がくがんじ学長とともに、宿儺すくな攻略の準備を進める。

対する宿儺も、離れたビルの屋上で、五条悟の気配を感じていた。

そこへ五条悟は、準備万端手加減なしのキツ~い一発をぶち込む‼


このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。

※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていない方はご注意ください。

スポンサーリンク

呪術廻戦:224話 ネタばれ考察

考察①少年誌なら挑戦者=主人公だが?


五条悟が、開幕の合図と言わんばかりの一発をお見舞いしましたね。

準備万端で、しかも不意打ちという『ちょっと卑怯じゃね?』というシチュエーションでしたが。(笑)


まぁ相手は史上最強の術師であり、最凶最悪の呪いの王なので手加減は出来ませんよね。

しかも、挑戦者は自分じゃなく宿儺の方だ、と言ってのけるあたりは、さずが現代最強の術師といったところでしょうか。


でも、ここで“挑戦者は宿儺の方”と言い切ってしまうのは、フラグなのではないかと邪推じゃすいしてしまいます。

なぜなら、ジャンプをはじめとした少年誌では、最初が強くても弱くても、最終的には挑戦者として最後の敵に挑むのが王道になっているからです。


単に虚勢きょせいを張っているだけ、とも取れるので、どちらにしても五条悟が負ける未来がちらついてしまいますよね。


最初の不意打ちも、伊地知いじちの結界でバレにくいようにして、歌姫とおじいちゃんのバフで呪力の底上げをして、さらに自分の全力を乗せてようやく右手一本分のダメージにしかなっていませんし。


なにより、これで五条悟が勝ってしまったら、虎杖は何だったんだ?って感じですしね。

挑戦者=主人公の図式でいくなら、五条悟が負けた後に虎杖いたどりが勝利するんでしょうけど。


呪術廻戦がそんな素直に終わるわけがありませんね。わけがありませんね。(笑)

案外、次回作の主人公として宿儺の1人勝ちのバッドエンドもアリかも⁉

考察②歌姫の術式が判明!


終盤になり、ようやく歌姫の術式が判明しました。

歌姫の術式は「単独禁区ソロソロキンク」という全体バフです。


本人を含む効果範囲内にいる任意の術師の呪力総量と出力を、一時的に上げてくれるというもの。

これがどれくらいの効果をもたらしてくれるかは、比較対象が無いので分かりづらいですが、彼女が準1級呪術師であることを考慮すれば、バカに出来ない能力といえるでしょう。


もしかすると、歌姫本人の呪力総量と出力をあげることで、バフが出来る時間やバフ量が上がるのかもしれません。

そうなると、実質無限のバフが出来ることになります。


もちろん時間がかかってしまうので現実的には難しかったり、何かしらの条件がありそうなのですが、縛りを課すことで可能になるかも。

1人では脅威にならない能力でも、現代最強術師とのタッグならまさに敵無しなのかもしれませんね。

考察③五条悟が総監部を虐殺?


楽巌寺学長は夜蛾やが学長を殺したことを、五条悟に打ち明けていました。

その時、パンダ先輩の“作り方”を聞いたことも隠さずに伝えています。


そのことを知った五条悟は、パンダの秘密を上(おそらく総監部)に報告していないのを知っていました。

そして、そのあとに虐殺ぎゃくさつされている総監部?の面々の描写がいきなり入っていましたよね。

これはおそらく、五条悟によるものだと予想できます。

なぜなら、楽巌寺学長がパンダ先輩の秘密のことを話していないことを、五条悟が知っていたからです。


そしてそれは、楽巌寺学長も気づいたようですね。

五条悟が言っていた『やっておきたいこと』がこれだったのでしょう。


このことから、総監部と羂索けんじゃく、あるいは宿儺が繋がっていた可能性も出てきました。

虎杖や他の高専メンバーを助けるためなのかも知れません。


どちらにせよ、無関係ではないでしょう。

考察④七海健人は生きている?


222話で気になるセリフがありました。

五条悟が合流した際に、家入梢子いえいりしょうこが口にしたセリフです。


五条悟が「3人になっちゃったね」と伊地知と家入に問いかけたシーン。

家入は「半端になったやつがいるだろ」と答えたのです。


直後に五条悟は、七海健人ななみけんとについて言及しています。

このことから、七海健人は実は生きているのではないかと囁かれています。


七海健人は渋谷事変で、真人まひととの戦いに敗れ、死亡しました。

しかし、死亡したように見えただけで、実は生きているかもしれないんです!


真人は手で触れるだけで、触れたものの構造を変えてしまうことが出来ます。

つまりさ、触られる=死、というチートの持ち主で、例にもれず、七海健人も触れられたことで、死亡したとされています。


しかし、七海健人を慕っていた猪野いのから「七海健人について」の話がある、というのです。

これはもう期待してしまうしかないですよね!


プロが推奨する優良銘柄がまるわかり!


考察の合間にお得な情報をお届けします。


投資に興味があるのに躊躇してませんか?


「老後の資金が不安」「不労収入が欲しい」「お金持ちになりたい」など投資に興味が湧く理由は様々。

でも実際に投資するところまで踏み出せていない人が一定数います。


「資金がない」や「リスクが怖い」といったこともちろんあるでしょうが、多くの方が「何を買ったらいいのかわからない」ことが踏み出せない原因になっています。


「知識がない」「時間がない」「何をすればいいかわからない」といった、投資のハードルを取り除いてくれるのが『株オンライン』です。


月額制のサービスなのですが、なんと今なら10日間無料!

有料会員と同じサービスが受けられるので初心者にピッタリ!


強引な勧誘も無くて、1ステップで退会出来るから安心♪
きっかけが無くなる前にトライです‼



スポンサーリンク

今後の展開予想。


ラスボスに向かって、お前が挑戦者じゃボケ!という勢いの五条悟ヤベー♪

五条節が炸裂しましたねー♪


このままサクッとやっつけてくれてもいいくらいスカッとしました。


でも、五条悟には触れられないんだから、実質勝ち確だと思うのは私だけでしょうか?
万が一勝てなくても、負けないのでは?とも思うし。


と思っている読者の心を、いい意味で裏切るのが芥見先生です☆

油断は禁物ですよー♪



【呪術廻戦】ネタバレ先読み考察感想まとめ

208話209話210話211話212話
213話214話215話216話217話
218話219話220話221話222話
223話224話




▼▼よかったらポチっと押してください▼▼

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました