
呪術廻戦 215話のネタばれ考察と感想です。
前回のおさらい(感想)
宿儺に伏黒の“フリ”をされ、騙されてしまった来栖華はビルから真っ逆さまに落下。
それをブチ切れた虎杖は、人間離れした力で宿儺に一撃を喰らわせる!
迎撃する宿儺だが、乗っ取ったはずの伏黒にもまだ意識があるのか、必死の抵抗で思うようにいかず、、、⁉
このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。
※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていない方はご注意ください。
呪術廻戦:215話 ネタばれ考察
考察①やはり来栖華は死んだ?
エピソードが語られた来栖華が早速瀕死です。(笑)
いや、全然笑えませんね、、、
予想はしていましたが、まったく予想通りの展開になるとは、、、
むしろ予想以上にあっさりでしたね。
ビルから落下してあの音ですから、普通は生きている可能性は限りなく低いでしょう。
ただ、来栖華には天使が共生しているので、何もできずにやられるというのも納得できない気もします。
もし天使ごと死んでしまったら五条悟を復活させる手段もなくなってしまいますし、何かしらの方法で生きている可能性があります。
ありそうなのは天使が反転術式を使えか、あるいは高羽が間に合って術式「超人」であり得ない奇跡を起こしているか、でしょうか。
あとは宿儺が伏黒を従わせるために、来栖華を瀕死で生かしておくとか。
伏黒の意識があるだけに、宿儺も呪力を抑えられてやりにくそうですし。
それか、天使だけに“1回だけ復活”みたいなこともあるのかも⁉
考察②虎杖が天使を取り込んだ?
もう一つの可能性があるとしたら、近くにいた虎杖に天使が受肉したかもしれない可能性です。
腹をぶち抜かれていたはずの虎杖が、なぜか回復している上に超人的な身体能力になっているのを見ると、あり得ない事ではありません。
そうなれば、五条悟の復活ルートも残されますし、天使vs宿儺の構図も成り立ちます。
それに、組み合わせが変えられるのであれば、今後の戦略の幅が広がるので面白そう(真希+天使とか)。
ただ、そこまで近くなかったのと、そう簡単に受肉できないであろうことを考えると可能性は低そう。
それに、そうなってしまうと伏黒の死が確定してしまいそうですしね。
考察③虎杖に宿儺の術式が刻まれている?
いつの間にか重傷だったはずの虎杖がなぜかほぼほぼ回復していましたね。
これはさすがに治癒能力では片付けられない回復力です。
つまり虎杖は、反転術式が使えるようになっている可能性が高いといえます。
おそらく五条悟が言っていた“宿儺の術式”が刻み込まれた状態なのでしょう。
宿儺のおかげで助かったと思うと、なんだか複雑ですね。
ただ、虎杖が意識して使っている様には見えませんでした。
今のところオートで発動しているのでしょうか。
宿儺が引っこ抜いた小指は治っていなかったですし、なにか条件があるのかもしれませんね。
考察④宿儺のセリフ「あの時の、、、」の意味とは?
前回の話で一番気になったのが、宿儺のセリフですよね。
羂索が仕掛けた“何か”に気が付いたようでした。
宿儺が虎杖に受肉してから、そういった伏線はなかったことを考えると、おそらく1000年前に宿儺と面識のある“何か”が関係してくると思われます。
それが人なのか呪いなのか分かりませんが、虎杖を宿儺の器にするために羂索が仕掛けたことが、虎杖の超人的な能力に結びついている様です。
虎杖の母親の額にあった縫い目の謎も、そろそろ明らかになっていくのでしょうか。
考察⑤伏黒はどうなった?
津美紀が1000年前の呪術師に受肉されていて、いきなりのことに心が折れたところを宿儺に狙われて受肉されてしまった伏黒。
完全に乗っ取られているかと思いきや、どうやら意識はあるようです。
宿儺の呪力の出力を下げてくれていて、乗っ取られながらも意識内で戦っている様ですね。
伏黒ならこの絶体絶命な状況でも何とかしてくれそうな気がします。
ただ、宿儺を虎杖に戻すのが正解なのかわからない状況だけに、簡単にはいかないでしょう。
多くの考察では、伏黒は「死ぬ」確定ですし、、、
このまま乗っ取られてしまうのも悲しいので、とりあえず1回復活してほしいですね。
aupayふるさと納税でお得♪
考察の合間にお得な情報をお届けします。
みなさんはふるさと納税してますか?
ふるさと納税は一言でいうと、通常であれば納めるだけの税金でお買い物ができるお得な制度。
むしろ使わないと“損”なんです。
aupayふるさと納税ならローソンやau/UQで貯まるpontaポイントを使ってふるさと納税が可能。
それだけじゃなくてなんと最大1.5倍にして使うことが出来ちゃいます♪
つまり2000ポイントあれば3000円分の寄付が出来るということなんです‼
税金が割引されているのと同じなんです‼
pontaポイント恐るべし……
そんなpontaポイントは、au/UQユーザーであればすごく貯まりやすいとポイント。
auふるさと納税に使うためにあると言っても過言ではないほど相性抜群!
pontaポイントがある方は今すぐチェック!
もちろんpontaポイントが無くてもお得に使えるのがaupayふるさと納税の良いところ。
aupayふるさと納税はやり方もカンタンで、シュミレーターを使って控除上限額(お得にふるさと納税が出来る額)を計算して、欲しい商品を選ぶだけ。
今の時期にもらえる源泉徴収票があれば、より詳しい控除限度額も調べることが出来るので、まだの方はぜひ一度試してみてください☆
▼▼三太郎の日はさらにお得▼▼


今後の展開予想。

来栖華があっさりやられてしまいました。
ここらで高羽無双を炸裂させて、なんでもあり状態にしてでも生き返らせてほしいなあ。
虎杖の復活は謎ですね。
たしかに腹をぶち抜かれていただけに、異常な回復力が人間やめてる感を強めてます。
伏黒はこのままサヨナラなんでしょうか、、、
中心人物なだけに戸惑いが隠せません。
最終局面がどうなるのか目が離せませんね。
【呪術廻戦】ネタバレ先読み考察感想まとめ
▼▼よかったらポチっと押してください▼▼
コメント