
呪術廻戦 172話のネタバレと感想です 。
前回のあらすじ
体育館を利用して領域展開を成功させた伏黒。
必中効果は無く未完成だがそれがレジィの虚をつく形に。
力と数で圧倒していく伏黒。しかしレジィも策士でうまく返していく!
それも見切っていたのか伏黒も五分の勝負に!
お互いに超重量を抱え耐える我慢比べ‼
呪術廻戦:172話 東京第1結界⑫
致死量の重さ。
前回のおさらい。
伏黒 …… レジィが顕現した乗用車3台分の重さ(約2.4t)
レジィ … 伏黒の象の式神『満象』(3~6t)
それぞれが抱えている重さです。
人間は5~6Gで失神するといわれているらしい。
仮に伏黒の体重が60kgだと仮定すると、彼には40Gの負荷がかかっているということになります、、、
もはや想像もつかない……(;´∀`)
下半身を呪力で強化することで脳に血がいかなくなることを防いでいるが、2人とも1秒後には圧殺されていてもおかしくない状況なのです!
レジィも窮地に。
領域展開の影響で重さがリアルに再現されている『満象』を抱えているレジィ。
呪力で強化していても受け止めた衝撃で右足の骨2か所にヒビが入っている。
でも普通に考えたら落ちてきた象を受け止めてヒビだけで済むってどんだけ鍛えてるんだ⁉
ってか鍛えてどうにかなるものでもないのか。(;^ω^)
お互いに身体能力もさることながら呪力のコントロールが上手いんでしょうね。
水は天敵。
序盤にトラックを使ってしまったことを後悔するレジィ。
トラックで追い打ちをかけられればかなり有利になりますからね。
しかしレジィにはまだ”とっておき”のレシートがある様子。
『満象』を受け止めた時に水も多少かかったがそのレシートは無事なことを確認するレジィ。
そいういえば前回の話でもレジィは水を気にしていました。
実はレジィのレシートの内容を顕現する”再契象”の術式を発動させる条件は『レシートを焼き切る』こと。
つまりレシートの印字が消えてしまったり濡れたままだと術式が発動できないんです。
ってことは伏黒は『満象』で水攻めすればかなり有利に立ち回れてたかも。(;^ω^)
レジィが動く!
“とっておき”を伏黒に抱えさせることが出来れば勝てると踏んだレジィはどうにかして顕現させようとします。
しかし『満象』を抱えている状態で、レシートを出す ⇒ 焼き切る、をするには重さに耐えられない。
そこでレジィは一度領域の影※に潜ってから顕現させることを考える。
※伏黒の領域展開『嵌合暗翳庭』の領域内は上下とも影になっており、何でも出し入れが可能だが中身の重さは伏黒にすべてのしかかる。レジィも足元を呪力で強化していないと飲み込まれるらしい。
しかし、伏黒が領域を解かないのは解除しても影の中に取り込まれたものはそのままになってしまうリスクが高いのですぐに却下。
レジィは『満象』を抱えながら術式を発動させる!
「再 契 象」
プチッ。
レジィが潰れたーー⁉
だが俺はもっと強い‼
実際には潰れたのではなく重さに耐えきれなくて影に沈んだレジィ。
影の中は酸素もなく、浮力も抗力も無いらしい。
ただただ沈んでいくレジィ。意識も遠のく……
一方、伏黒も重さに耐えながらもレジィの息の根を確実に止めるために領域を解除せずに重さに耐えている。
その時――
ドパッ
乗用車に押し上げられながら影からレジィが浮上‼
沈めていた乗用車はまだ命令していなかったので命令する余地が残っていた。
遠のく意識の中でそこまで頭が回るとは敵ながらあっぱれ。
レジィ「認めるよお前は強い……だが俺はもっと強い‼」
とっておき。
窮地を脱出したレジィは即座に”とっておき”を繰り出す!
再契象したものはなんと2階建ての「家」。
建築面積が40坪で木造の軸組だそうだ。
少なくとも30tあるらしい。(+o+)
レジィの自宅だったら面白い。(笑)
しかし伏黒は大ピンチ‼
万事休すか⁉
と思われた瞬間、水に落ちるレジィ!そしてレジィを羽交い絞めにしている伏黒。
何が起きたのか理解できていないレジィ。
とにかく車2台分の重さのある伏黒に絞められて動けないので仕方なく再契象を解除。
何とか逃れてみるとそこは体育館の地下にあるプールだった。
つまり、、、
伏黒、影に逃げ込む ⇒ 領域解除 ⇒ 家で体育館の床破壊 ⇒ プールに落下
ということ。
「そんだけ濡れちまえばレシートは使えないな」
どうやら伏黒もレジィの術式の弱点を見抜いていたようです。
肉弾戦⁉
超重量を抱えていた二人。
もうお互いがかなり疲弊していた。
ここからはシンプルな”ド突き合い”。
と見せかけて式神で隙をついてくるだろうと予想するレジィ。
さすがに強い!
レジィは、序盤に玉犬を仕留めているのでもう出せないとみて、他の式神に合わせてカウンターで決める算段。
『満象』の重さを耐えただけあって身体強化もうまいレジィ。
体術も並ではなく伏黒を追いこんでいく!
騙しあい。
伏黒の攻撃を弾き、あと一撃!というところ。
伏黒が式神を使うならここしかない!という場面でカウンターを狙うレジィ。
そこで放った伏黒の式神は、、、玉犬⁉
玉犬は素早くレジィの肩を食い破る。耳も引きちぎれている。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんと伏黒は玉犬が出せないと思い込ませて切り札として用意していたのだ!
レジィの想定から完全に玉犬が消えるまでだまし続けた伏黒。
完全勝利です♪
――次回へ続く――
そのサイト、安全ですか?
コロナ禍において、巣ごもりせざるを得ない状況が続いています。
そんな中、漫画などを違法にアップするいわゆる”海賊版サイト”の被害が過去最大になっているそうです。
海賊版サイトによる被害の例として、
・アクセスしただけでウィルスに感染する
・悪質サイトに誘導される
・個人情報を盗み出すフィッシング詐欺
・仮想通貨のマイニング(採掘)への強制参加
など主なネット被害の温床になっています。
私も実際アクセスしてみたときは速攻でセキュリティアプリが警告してきました。
スマホの動作が遅くなる、おかしな動きをする、バッテリーの消費が激しいなどの症状は危険信号です。
アカウントの乗っ取りや口座番号の抜き取りなど、個人情報の流出被害もあるので怪しいサイトは絶対に利用しないようにしましょう。
安全に呪術廻戦の最新刊やアニメ、小説まで見られるサイトとは?
私がおススメするのはU-NEXTです。
U-NEXTならいつでも好きな時に呪術廻戦が見られます。
しかも31日間無料で‼
最新刊はもちろんアニメや漫画では描かれない小説まで読めちゃうので断然お得です!
映画の原作である”呪術廻戦 0巻”も見られますよ♪


振り返り
今回も伏黒とレジィの巧みな攻防が、息もつかせぬ展開で面白い☆
もはや芸術と言ってもいいほどでした。まさか玉犬が伏線になっていたとは驚きです。
伏黒にここまで本気を出させたレジィもすごかった☆
強敵を倒した伏黒、日車を説得した虎杖。次は誰の番なのか⁉
次回が楽しみ過ぎます♪
【呪術廻戦】ネタバレと感想
コメント