【ブルーロック】202話。雪宮が覚醒!ーネタばれ考察と感想まとめー



ブルーロック202話の考察と感想です。


前回のおさらい(感想)

主人公感を自覚したいさぎはカイザーや千切ちぎりなぎたちを置き去りにしてゴール前へ!

そこへ飛び込んでくる雪宮ゆきみやしかし潔はまさかのこれも思考済み!

さらにはノアやクリスさえも巻き込んで、マンシャイン・Cシティ戦は怒涛どとう最終局面クライマックスへ‼


このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。

※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていない方はご注意ください。

スポンサーリンク

ブルーロック202話の考察!!


※本ページにはプロモーションが含まれています。


完全覚醒!潔はもう止められない⁉


ノアと黒名くろなとのコンビネーションの力もあって、主人公感を全力で味わっている潔。

FLOWフローに入り、とどまることを知りません。


止めに入った選手はみんな、鮮やかに躱されています。

・カイザー ⇒ ノアを使ってかわ

・千切 ⇒ マルセイユルーレットで自ら躱す

・凪 ⇒ フェイクを入れて黒名に絶妙なパス

・雪宮 ⇒ 前を取らせておとりに使う

・クリス ⇒ ノアをぶつけて回避かいひ


あまり個の力で抜く感じではありません(千切を躱したのは見事でした)が、フィールド全体が見えています。


雪宮も潔のことを神か悪魔のように感じていました。

完全に周りが見えていて、それを活かす技術と仲間がいれば何も怖くありません。


まだ玲王れお國神くにがみが残っていますが、もう潔を止められるものはいないのかもしれませんね。


カイザーは覚醒しない?


ノアと潔に簡単に躱されてしまったカイザー。

かなり頭にきている様子でしたね。


カイザーが手玉にとられたままで終われるはずはありません。

必ずゴール前で絡んでくるでしょう。


でもカイザーは覚醒かくせいしないと予想。

少なくとも今回の試合ではしないと確信しています。


なぜならカイザーは、まだ潔を下に見ています。

潔の力を素直に受け入れることが出来なければ、FLOWに入ることは出来ないでしょう。


ましてやノアの力も大きいので、なおさら潔を認めることが難しくなるでしょう。
もし覚醒するとしたら、潔と同じチームではなく対戦相手として戦う時なのかもしれませんね。



潔の新・覚醒技を予想!~操り人形~


雪宮が自分だけを追いかけてくることすら予想しているとは思いもよりませんでしたね。

雪宮が恐れおののくのもうなずけます。

もしこれを常に狙ってできるとしたら、それはもう神にでもなったような感覚になるのではないでしょうか。

ふつうは不可能だと考えますよね?


いえ、潔なら出来てしまうんです。
その名も操り人形マリオネットです。


操るというよりも、正確にはそうしたくなってしまうように仕向ける、といったほうが近いのかもしれません。
雪宮の場合もその前のプレーできつけて、自分に意識を向けさせていました。


例えば右か左か迷う場面で1対1の場合、相手は必ず外れを引かされてしまうというもの。
されたほうは手の内を完全に見透かされたような、踊らされたような感覚になります。


他も同様です。

「こいつならこう動く」という経験値をもとに計算しているんです。


クリスやノアについても憧れていた存在だからこそ、そのプレーを今までに何度も見てきたはずです。

一緒にプレーしたからこそわかる感覚なのかもしれません。


データが無い相手には通用しない可能性もありますが、、、

案外あんがい、潔を止めるのは無名むめい伏兵ふくへいなのかもしれませんね。


雪宮は挫けない!


自分の執念しゅうねんすら計算に入れられていた雪宮は、絶望ぜつぼうともいえる敗北感はいぼくかんを味わってしまいました。

これはかなりこたえたと思います。


普通ならここで信念しんねんを折られて挫折ざせつすることでしょう。

しかし雪宮は、すでに一度心が折れかけても立ち直ってきています。


この程度の絶望では雪宮を止めることは出来ないでしょう。

雪宮はもう一度立ち上がって、潔のボールをうばうためにゴール前へと向かいます。


この執念には潔もおどろかされるはず。

ゴール前で混戦こんせんになったところに飛び込んで、必殺のジャイロシュートを決めるのか⁉


スポンサーリンク

今後の展開予想。


止まらない潔!

それを追いかけるブルーロックメンバーたち!


もう潔の成長スピードが尋常じゃないですね。

憧れだったノエル・ノアと普通にプレーしてますし、肝が据わりまくっています。


周りも決して弱いわけじゃありません。国を代表してきているので。

むしろめちゃくちゃ強いです。


半年前まではただの高校生だったのに、今や世界中を熱狂させるスーパースターですよ⁉

もしかしてブルーロックで一番すごいのって、この才能を開花させた絵心えごなのか⁉


絵心がラスボス的な展開になったら最高に面白いな♪

スポンサーリンク

ブルーロックのネタばれ考察と感想のまとめ!

197話198話199話200話201話
202話203話204話205話206話






コメント

タイトルとURLをコピーしました