【ブルーロック】239話。カイザーとバチバチにやりあう!ーネタばれ考察と感想分析まとめー



ブルーロック239話の考察と感想です。

前回のおさらい(感想)

動きを止めた潔に対して動き出した氷織。

潔、氷織だけでなくカイザーにもマンマークで徹底的に食らいつくユーヴァース。

そんなユーヴァースを後目に、潔と氷織のイメージ通りのスーパーゴールが炸裂‼


このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。

※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていない方はご注意ください。

スポンサーリンク

ブルーロック239話の考察!!


※本ページにはプロモーションが含まれています。


カイザーとバチバチの戦いが始まる?


3-2でドイツチームの勝利が確定しました。

いさぎが2点決めたことで、カイザーとの勝負にも勝利しましたね♪


やってくれると思っていましたが、氷織ひおりと“世界一の想像イメージ”を共有することで、お互いのプレーが繋がるという奇跡も見せてくれました。


これにはカイザーも反応できていませんでしたね。

さすがのカイザーも、お互い全く見ない連携なんて想像できなかったようです。


こうなると、潔とカイザーの関係も、より顕著なものになりますよね。

チーム内のパワーバランスにも、当然影響してくるでしょう。


ノアからの扱いも変わってくるかもしれません。

もしかすると、ネスしか残ってくれないかも。


カイザーの性格なら、潔の力を認めて共闘なんてことにはならないでしょうから、これからドイツチームでは、バチバチの戦いが始まることでしょう。


「創生」とは?


次回のサブタイトル創生そうせいについて考察してみましょう。


まず、「創生」について調べてみると、『初めて生み出すこと。または初めて作ること』とありました。

つまり、全く新しい“何か”について語られるようです。


238話の流れから行くと、氷織と潔の連係プレーのことなのでしょう。

どう考えても、あんなことが出来るのは、世界的にみても類を見ないでしょうからね。


何だったら、もっと2人で練習を共にして、よりトリッキーな連携もうすぐに生まれそうでした。

雪宮ゆきみや黒名くろなも連携に加われば、攻撃の幅も広がって、より攻めやすくなりそうですし。


しかも、雷市らいち國神くにがみも今後はもっと絡んできそうなので、新生バスタード・ミュンヘンが誕生する日も近いかもしれませんね!

馬狼の動きに注目!


惜しくも負けてしまったユーヴァース。

とくに活躍してくれた馬狼ばろうは、今後も目が離せない存在になりました。


もはやユーヴァースは馬狼のチームとなったので、どのようなチーム作りを魅せてくれるのでしょうか。

まず、大枠は今後もスナッフィーが見ていてくれるでしょう。


その中で、馬狼が自由に行動して、それに倣って他のみんなも自分で考えて行動できるチームになってはず。

でも、そんなありきたりなチームに、はたして馬狼は満足するのでしょうか?


私はやはり、馬狼は移籍するのではないか、と考えます。

なぜなら、馬狼はもっと他の指導者マスターの技術さえも手に入れたいと考えると思うからです。


どこまでも自分が王様キングになるという願望があるので、自分に“不可能なこと”は許せないでしょう。

そのためには、どんな技術であっても身に着けたいと思うはず。


なので、試合直後に電撃移籍もあり得ると思っています。

潔の年俸を大予想!


ユーヴァース戦で2点決めたことで、ドイツを勝利に導いた潔。

彼の年俸を予想してみましょう。


まず、現在年俸が付いている選手の内、トップはカイザーの3億です。

次いで、前回のスペイン戦えdハットトリックを決めた馬狼の1億となっています。


試合前の潔の年俸は5,000万でした。

それに今回の試合を加味して考えた場合、1億は超えてきそうですね。


2点決めたことで決定力をみせられたことや、氷織との連携でアグレッシブなプレーが出来ること、そしてやはり、全体を見てシナリオを組み立てることが出来る目、が評価されると思います。


そこから導きだされる年俸は、ズバリ1億2,000万です。

理由は、何となく語呂が良いから。(笑)


氷織もランキングに絡んでくるでしょうね。

後半に出てきたことで、まわりとの体力差があったとしても、あのテクニックとセンスをみせられたら、間違いなく上位になると思います。


スポンサーリンク

今後の展開予想。


ついにユーヴァース戦に終止符が打たれました。

まさか、お互いを見ずに連携するとは思いませんでしたね。


しかも後ろからくる縦パスに合わせてのダイレクトシュートは、見事としか言いようがありません!

これにはカイザーもぐうの音もでないでしょう。


カイザーファンには申し訳ないけど、ざまぁです。(笑)


スポンサーリンク

ブルーロックのネタばれ考察と感想のまとめ!

222話223話224話225話226話
227話228話229話230話231話
232話233話234話235話236話
237話238話239話




▼▼よかったらポチっと押してください▼▼

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました