
ブルーロック211話の考察と感想です。
前回のおさらい(感想)
注目の一戦、イタリアvsドイツ。
ハットトリックを決めた馬狼と潔がバチバチに絡んでいくかと思いきや⁉
開始早々相手ゴールに迫るカイザーに、同じく世界11傑の“主役喰い”ロレンツォ”が立ちはだかる!
このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。
※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていない方はご注意ください。
ブルーロック211話の考察!!
カイザー vs ロレンツォ!
楽しみにしていたイタリア戦が始まってすぐ、新キャラクターが出てきました。
カイザーと同じく世界11傑で、その名も“主役喰い”の異名を持つドン・ロレンツォ。
カイザーのことを「ミヒャ」と呼んでいましたね。
親しいというよりは同格であることを強調しているように感じました。
潔がいうには、イタリア「ユーヴァース」の守備力の心臓だそうです。
見た感じは首が異常に長い。(笑)
その首の後ろには、エース・イーターを象徴するかのような大口の入れ墨があります。
これはどう見ても、ねちっこい性格でクセの強いキャラは確定しているようなものですね。(笑)
どうやら主役喰いというだけあって、相手チームのエースを狙ってマークしてくるのでしょうか。
でも、彼のおかげでカイザーと潔の戦いも盛り上がりそうです。
どこかのタイミングでカイザーから潔にシフトチェンジするのか見ものですね!
もちろん潔 vs 馬狼も!
この試合の見どころの1つ、潔と馬狼の戦いも見逃せません。
馬狼はこの試合に向けて、赤のメッシュを入れてくる気合の入れよう。
試合にというか潔に向けてといったほうがいいのかもしれません。(笑)
このおちゃめさが馬狼の良いところです。
しかし、試合になると途端にスイッチが入ってイケイケになるでしょう。
いや、イケイケというよりもオラオラでしょうか。(笑)
馬狼はスペイン戦でハットトリックを決めているので、年俸1億の力はホンモノのはず。
潔はどちらかというと初手が受け身になることが多いので、馬狼に2点先制してくることも予想できます。
ただ、潔もやられるだけではありません。
國神との特訓でカイザーに勝てる必勝法を準備してきています。
カイザーに勝てる=得点なので、潔が1点入れるのは確実です。
カイザーに勝つには2点入れる必要があるので、ロレンツォ攻略も課題になるでしょう。
しかしイタリアの堅い守備は、そう簡単に崩せるものではありません。
追い込まれた潔たちが、どうやって成長してくるのかが勝利のカギになりそうです。
「ゾンビ」の意味を考えてみる①
次回のタイトルが「ゾンビ」だったので、その意味を考えてみましょう。
パッと思いつくのは、ゾンビは不死身なので、何度でも立ちあがってくる様子を表していると思われます。
なので、敗者復活戦を勝ち上がってきた國神のことを表している可能性があります。
國神は、どんな状況でも諦めない精神力があり、それを支える肉体の強さも兼ね備えてきました。
カイザー、潔、馬狼、ロレンツォがいる中でも埋もれない強さがあるので、ガンガン絡んでくる展開が予想できます。
何度敗れても立ち上がってくるその姿こそ、ゾンビなのではないでしょうか。
「ゾンビ」の意味を考えてみる②
もう1人「ゾンビ」の意味が当てはまりそうなキャラがいます。
それは雷市です。
雷市はブルーロックメンバーの中でも、持久力が化物級のスタミナお化けです。
そしてネオエゴイストリーグ初出場なので、かなり気合が入っているはず。
なので雷市は、常に全力でフィールドを走り回ってチャンスを狙ってくると思われます。
ボールを取りに行って躱されたとしても、何度も何度も立ち上がってくる姿がまさに「ゾンビ」なのではないでしょうか。
スタイリッシュサッカーを目指している雷市ですが、泥臭いサッカーを見せてくれるはずです。
潔の新・覚醒技を予想!~暗殺者~
主役喰いという強力な敵が現れたことで、潔だけじゃなくてカイザーも苦しめられそうな展開でした。
しかし、逆を言えば、主役が囮になることで、攻めやすくなるのではないかとも思えます。
そこで、潔の新・覚醒技は「暗殺者」です。
主人公感を見分けられる潔には、反対にスポットライトが当たらないように動くこともできるのではないでしょうか。
気配を消して、ピンポイントで決める初見殺しの技ですが、確実に1点決めるには、かなり有効な気がします。
完全匿名で検査しよう!
考察の合間にお知らせです。
人に言えない悩みを抱えていませんか?
生きていれば悩みは尽きないもの。
それこそ人に言えない悩みの1つや2つはあると思います。
とくに性的な悩みってなかなかそうだんできないですよね。
性病もその中の1つです。
コロナ禍も落ち着いてきて、移動に制限がなくなってきましたよね。
男性なら風俗を利用する方も多くなってきたのではないでしょうか。
海外の旅行者も中国以外は制限がないため、風俗も活発化しています。
日本の風俗は人気がありますからね。
性病が増加傾向にあり。
当然といえば当然なのですが、風俗が活性化すれば性病も比例して増えます。
しかし「日本だから大丈夫」だと思っている方も少なくありません。
もちろん風俗で働いている方は、ちゃんと検査されているでしょう。
でも海外に比べると意識が低いのが現状です。
しかも性病には潜伏期間があります。
ほおっておくと症状が一時的に無くなるものもあります。
性病は基本的に自然に治ることはありません。
症状が無くなっても人にうつしてしまう危険があるのです。
少しでも不安があるなら検査を。
・おしっこをするときに痛む
・性交の時に痛みを伴う
・手や口、性器の周辺にブツブツ
・おりものが増えたり臭うようになった
・性器周辺がかゆい
このような症状は性病が疑われます。
とはいえ性病となるとなかなか病院へ足を運ぶのも勇気がいりますよね。
周りにバレてしまうリスクもあります。
そこでおススメなのが完全匿名で出来る検査キットです。
完全匿名だから個人情報が洩れることもなく、専門家に相談も出来ます。
そのままお近くの病院も紹介してくれるから安心☆
1人で悩む前にまずはお試しください。
☆完全匿名だから安心☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今後の展開予想。

面白い展開になってきましたね。
めっちゃキャラの濃いそうな、それでいて強そうなカイザーのライバルが現れました。
そしてめっちゃ気になる長い首。(笑)
アレの活かし方が気になります。
愛空との連携もしてくるんでしょうね。
オシャグリも活躍しそう。
あと二子と潔の対決も見てみたいし、この一戦は面白い対決が多すぎて困ります。(嬉)
ブルーロックのネタばれ考察と感想のまとめ!
▼▼よかったらポチっと押してください▼▼
コメント