
ブルーロック207話の考察と感想です。
前回のおさらい(感想)
きらりと光るセンスで要所要所に出てくるブルーロックメンバーの氷織羊。
父親は柔道の全日本銀メダリスト、母親は走り高跳びの日本2位というサラブレッドで、両親の期待を背負っていた。
そんな彼は『期待』されることから逃げるためにブルーロックへ参加したのであった、、、
このサイトは大好きな漫画を読んだ感想と、今後の展開を考察していく記事を作成しています。
※本誌のネタばれも含みますので、まだ読まれていsない方はご注意ください。
ブルーロック207話の考察!!
今度のコンビは氷織羊?
氷織のブルーロック参加の経緯が明かされました。
このタイミングで、ということは、次の潔のパートナーは氷織の可能性が高いと思われます。
氷織といえば前線で溜めを作ることが出来るプレイヤーで、烏旅人に言わせれば『左利きのキックセンスがエロすぎる』らしい。
足元のボールキープ力が高く、パスの質・精度も群を抜いて高い技術があります。
前回イングランドのクラブ「マンシャイン・C」戦では、黒名や雪宮との連携で勝利しましたが、次戦イタリアのクラブ「ユーヴァース」戦のメンバーに氷織が選ばれてもおかしくないでしょう。
ただ、直近での活躍がないので、スタメンでの起用が難しいような気がします。
次の207話のタイトルが『ツーペア』なので、途中起用になるとしたら黒名との交代になりそう。
氷織はサッカーが嫌いなので、ストライカーとしてのエゴが無いのも逆に強みになり得るのかも。
氷織は馬狼のメタ?
氷織起用の理由の1つとして、馬狼のメタ(=対抗策)的な要素として交代で入ってきそうな気がします。
進化した馬狼は、ラヴィーニョ率いるスペイン最強のクラブ「FCバルチャ」相手にハットトリックを決めるほどの決定力があります。
FCバルチャは蜂楽が加入しているチームで、巧みなボールコントロールでボール支配率も高く個人技に優れたチームです。
そのチームからハットトリックを決めるのはたとえノエルノアであっても簡単ではないはず。
もしかすると、イタリアチームは潔たちのいるドイツのクラブ「バスタード・ミュンヘン」のカイザーのように馬狼を最終地点として置いて、周りがそれを実現させるために動いているのかもしれません。
馬狼のスタイルといえば、ボールは常に自分のものであり、たとえ味方のボールであったとしても奪いに来るほど自分中心に動いていました。
おそらく今の馬狼も、そんなに違いはないはず。
そこでメタとして氷織は、馬狼が自由に動けないようにする、あるいは囮として引きつける役目を担当するだろうと思います。
なので、ポジションは守備的な位置に配置されるだろうと予想。
囮として自陣でボールをキープすることで馬狼を引きつけて、その隙に潔が中心となって攻め込むのではないでしょうか。
簡単に止められるとは思いませんが、攻めずらくなって相当イラついてくれることでしょう。(笑)
潔の新・覚醒技を予想!~適材適所~
次戦のイタリアチームは馬狼の得点力が際立っていますが、もともとイタリアは1点を守り勝つ堅い守備力のチーム。
それに加えて、組織的に動く力もあり、うまく機能した時はまるで得点を奪えるビジョンが見えなくなるでしょう。
現に、前の試合のスペインチームは1点しかとることが出来ていないんです。
これは馬狼を加えたイタリアチームは、すでに機能していると言わざるを得ません。
これに対抗すべく、潔の新・覚醒技が炸裂します!
その名も「適材適所」です。
これは、堅すぎるイタリアの守備を崩すために弱いところを攻め立てて隙を作るため、潔の指示で配置を大胆に変えるというもの。
氷織を守備的に配置するのも潔の指示で行うと予想しています。
これにより1点突破を可能にして、そこからイタリアの守備を崩していく作戦。
氷織が要の仕事に関わりそうなので、覚醒必須になるでしょう。
ポイ活なら“ビッコレ”
ネタばれ考察の合間にお得な情報をお届けします。
ちょっとしたすき間時間で稼ぎませんか?
お買い物をするにもゲームをするにも、お得に使えるポイントサイトを利用している方がほとんどだと思います。
知ってるよという方にも、まだ使ったことが無いという方にもオススメのサイトがあります♪
その名も【ビッコレ】‼
なんとビッコレは、誰でも無料でビットコインがもらえるサイトなんです‼
ビットコインはその価値が非常に高く、1BTCあたり約23,000$(およそ3百万円)の世界一価値の高い仮想通貨。※2023年1月時点
エルサルバドルが世界初の法定通貨に採用するなど注目度は高まるばかり。
しかしいろんな要素に影響されるので変動が激しく、現在は大暴落して最高値の半分以下。
「やはり仮想通貨は危険だ」という声もあります。
たしかに損をすることもあるでしょう。でもそれは買った時の場合です。
ビッコレなら“無料”でビットコインがもらえます。
つまり価値が下がったとしてもマイナスになることはなく、価値が上がれば当然お得になるわけです。
しかもビットコインは多くの専門家が2025年には2~4倍になると予想していて、2030年には100万$(およそ1,300万円)を超えるだろうといわれています。
ここまでくるともう無視できない数字です。
でもリスクを背負うのは怖いですよね。
でも大丈夫です!
私たちには【ビッコレ】があります♪
しかも今なら、、、
リスクゼロで仮想通貨投資が出来る【ビッコレ】に今すぐ登録です☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

潔が氷織を救う?
イタリアとの戦いに出場する流れになっている氷織。
彼の抱えるトラウマは、両親からの過度な期待が重くのしかかっているところです。
アスリートの家計に生まれ、英才教育を施されてきた氷織。
才能を与えられて期待されまくっている彼にとって、家はまさに地獄でした。
そんな彼にはブルーロックが唯一の居場所。
しかし、チームプレーなサッカーにおいては誰かに“期待”される状況は少なからずあったはず。
それが苦痛にならなかったのは、今までの彼に向けられるチームメイトの期待が、彼にとって当たり前のことであり、トラウマになることも成長を促すことにも繋がらなかったのだと思います。
潔はそんな彼を見て、彼が自分自身でワクワクするような“期待”を与えてあげる存在になるのではないでしょうか。
FLOW状態に持っていくことで、彼の中にあるなりたい自分、目指すべき自分に出会えるのではないでしょうか。
今後の展開予想。

氷織は狙って生まれた天才だったんですねー。
そして例にもれず、期待されまくって潰されるキャラになりかけていると。
これはもう救ってあげるしかありません。
潔先生なら彼をうまく料理してあげることが出来るでしょう。
馬狼と合わせて最高のメインディッシュに仕上げることが出来るのか⁉(意味不明
ブルーロックのネタばれ考察と感想のまとめ!
▼▼よかったらポチっと押してください▼▼
コメント