
呪術廻戦 150話のネタバレと感想です。
呪術廻戦:150話 葦を啣む~参~のネタバレ
そのころ禪院家では
真希「はじめるよ、真依」~149話より~
カン カン カン……
場面は直哉と甚壱が話していた部屋だ。
そこに報告に来る禪院家の青年、蘭太。
蘭太「真希が乱心しました‼」「扇さんを殺害‼」「現在躯倶留隊が処理にあたっています‼」
「躯俱留隊」術式を持たない禪院家男児は入隊を義務づけられており「炳」の下部組織として日夜武芸を叩き込まれる真希も高専入学前まで籍を置いていた
「炳」高専資格条件で準一級以上の実力を認められた者たちで構成される禪院家最強の術死集団
躯俱留隊
「扇さんだって寝込みや便所で襲われりゃ不覚を取ることもあらぁな」
躯俱留隊隊長の禪院信明は言う。
部下たちに「俺が着く前に引っ捕らえろ」と命令。
「モタモタして後で甚壱にドヤされんのは隊長の俺なんだから」とつぶやいている。
破壊。それが託された呪い。
「‼いたぞ噸の間だ‼」「囲め囲めぇ‼」
一瞬で取り囲まれる真希。
しかし慌てる様子もなく直哉や真依との会話を思い出している。
後悔にも似た感情にとらわれているようだ。
~約束だよ~
~全部 壊して~
真依の言葉が突き刺さる。
人の思いが”呪い”になるってテーマを回収しましたね。
覚醒する真希
バスッ ドスッ
「あれ?」「あれれ?」
躯俱留隊の部下たちが真希に切りかかるも瞬間切られ何が起こっているのか理解出来ていない。
「うーい、首尾はどうだい?」と呑気に合流してきた信明。
真希の周りにはすでに切り捨てられた部下たちの姿。
信明「びっくらポンだぜ…」
信明はくら寿司派なんですね、ちょっと親近感♪
持たざる者、蹂躙する。
その時錬金術(鋼の錬金術師)で作ったような大きな土の手に捕まる真希。
この辺から他作品からインスパイアされているような…
信明(長寿郎さんの術式…‼炳のお出ましか‼)
外で待っているのは甚壱、長寿郎、蘭太。
しかしすぐさま抜け出し信明と長寿郎の喉を素手で掴み切る。
ー速い…‼͡此奴本当にあの真希か‼ー
天与呪縛
その時、蘭太の術式大きな目が出現。真希の動きを止める。
蘭太「甚一さん‼」
甚壱「そのまま止めてろ‼蘭太‼」
バキバキバキバキ
だが力ずくで蘭太の術式を跳ね返す真希。
ほんとに真希はとんでもない力を手に入れましたね。
蘭太「止っ…止めきれない…‼」
蘭太の術式を打ち破る真希に一瞬ひるむ甚壱。
それを見て蘭太が叫ぶ。
「今‼ここで‼殺るんだ‼‼」
まるでラスボスに立ち向かう主人公みたい(;^ω^)
甚壱VS真希
甚壱の雨のような拳が真希に降り注ぐ。
ドドドドドドド
屋敷ごとあたり一面にうち散らかす。
蘭太「やりましたね」「甚壱さん…‼」
蘭太は真希に術式を破られたときに目から血を流している。
「柄」筆頭 禪院直哉
しかし現れたのは頭だけになった甚壱を持つ真希だった。
蘭太はすでにこと切れている。
まじでラスボス笑
直哉「非道いなぁ」「人の心とかないんか?」←お前が言うな
真希「あぁ、アイツが持ってっちまったからな」
ー次回へ続くー
呪術廻戦の最新刊やアニメ、小説まで見られるサイトとは?
U-NEXTならいつでも好きな時に呪術廻戦が見られます。
最新刊はもちろんアニメや漫画では描かれない小説まで見られるのでおススメです!
振り返り
やはり真希の俺THUEEEEE展開になりましたね。
蘭太のセリフから甚爾の時にも似たようなことがあったように伺えます。
もう禪院家の呪いなんですかね。
次回は直哉VS真希⁉
【呪術廻戦】ネタバレと感想
コメント